« 熊本からお魚が届きました! | トップページ | もっと上の健康がある! »

2014年10月26日 (日)

ゆで落花生でピーナッツバター

今日は朝から認知動作型トレーニングへいってきました。
今日心がけたことは、各マシーンで意識するところを明確にしてトレーニングすること
普段の練習もそうですが、この意識の違いが効果の差となって表れますよね。
いつもより回数も増やして追い込んだので、効いた実感があります

事務所に戻って、久松農園の落花生をゆでて食べました。
ホクホクのゆで落花生が、大好き
すっごく大きくて最高においしかったので、1kg追加注文したのです。
煎り落花生はそんなに食べられないけど、これは後を引く危険なおいしさ
でも、このまま食べてしまうのももったいないな~と思って、ピーナッツバターをつくることにしました。
普通は煎り落花生で作るものですが、茹でたものでもおいしいのでは?と思って。
バターは加えたくなかったので、メイプルスプレッドを加えて作りました。
↓皮をむいても、すっごく大きいのがわかりますか?

Img_20141026_143624_1

白っぽいですが、風味豊かにおいしく仕上がりました
お気に入りのパン屋さんで買った全粒粉のパンと、紫いものパンに塗って食べました。
おいしい~ やっぱりこれもパクパク食べちゃうな

Img_20141026_143855_1

|

« 熊本からお魚が届きました! | トップページ | もっと上の健康がある! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 熊本からお魚が届きました! | トップページ | もっと上の健康がある! »