来年に向けて明るい光が
今日は都内で2社を訪問
まずは、クライアントの企業健保へ。
こちらは、最初に企業健康管理のお仕事をいただいた健保で、15年継続してご依頼をいただいています。
マンツーマンの長期支援プログラムからスタートし、eラーニングや
モバイルなどを使ったたり、いろいろなプログラムを提供してきました。
昨年は、LDLコレステロールを下げる食品・料理選択プログラム、今年はモバイルを使ったメルマガのダイエットプログラムを行いました。
今日は今年の報告書を持参し、来年度のご提案をしました。
来年は、タイプ別ダイエットプログラム
自分に合うタイプを選べるように、入り口にチャートを準備します。
ご担当者様によい反応をいただいたので、しっかり効果が出るプログラム詳細を作成するとともに、「ちょっとやってみよう」「変われそう
」と思ってもらえるような、楽しい入り口を考えたいと思います。
これまでの経験上、入り口は大事ですからね。
午後は、食コンディショニングのプロジェクトミーティング
定期的にメンバーで集まって議論していますが、今日は各自いろいろな関連話題を提供する中で、パッと着地点のイメージがわきました
みんなのエネルギーがひとつにまとまっていく過程はワクワクします
今日は、来年に向けて明るい光が見えた1日でした
どちらもしっかり形にできるように、頑張りたいと思います。
| 固定リンク
コメント