食コンディショニングトレーナー養成講座スタート!
今日から、第7回食コンディショニングトレーナー養成講座がスタートしました
過去6回の講座で資格取得されたトレーナー、インストラクターの方から
「有料のプログラムをつくった」とか、「スタジオレッスンの前ににミニ講座をスタートした」
「パーソナルで、しっかり効果が出せるようになった」などの声を聞かせていただいています
フィットネスクラブで、トレーニングとセットで食アプローチをする
トレーニングの効果を出すためには、とても重要なことですが、意外とできていません。
「食事のことは、あまり聞かれない」という人もいますが、そうでしょうか?
例えばお客様に、「お腹周りの脂肪を落とすためのトレーニングを教えてほしい」と言われとき、トレーニングだけを教えていたのでは、「食事については聞かれていない」ということになります。
しかし、お客様の目的=「お腹周りの脂肪を落としたい」にフォーカスすると、必然的に食アプローチも必要となりますね
養成講座は全3回ですが、1回目だけでも、すぐ現場で使える内容です。
どんどん食アプローチして、スキルを磨いていってくださいね
| 固定リンク
コメント