食べ過ぎた翌日は
昨日は3社を訪問し、打ち合わせの連続であわただしい1日でした
帰宅してホッと一息ついたところで、突然お団子入りのぜんざいが食べたくなり、
煮ておいた大納言があったので、小麦粉をこねてパパッと作って食べました
夜にちょっと食べ過ぎたな~
でも今朝、いつも通りに朝練したら、いつもより調子がいい
意外とこういうことは多いのです。
昨夜の糖質はとりすぎではなく、疲れがからだにはちょうどよかったということです。
食べ過ぎた翌日はからだが重たく、運動するのは億劫に感じますが、運動習慣がある人は、いつも通り運動してみるのがおすすめです。
普段の食事で何が足りていないか?チェックするチャンスだからです
最初はからだが重たくても、時間が経つといつもよりからだが軽くなったり
強度を上げると調子いいと感じられることもあります。
こんな風に感じたら、普段の食事で何かが足りていないということ
それがわかったら、運動前の食事を普段より少し増やしてみましょう。
すると、スピードに乗れた 翌朝の疲労感が違う
など、栄養素に満たされたからだの状態が実感できますよ。
朝練の公園にある看板です。
サルに会ったことはないですよ
| 固定リンク
コメント