パーソナル買物アドバイス
今月の食コンディショニング講座は、パーソナル買物アドバイス
あなたに合う服があるように、あなたに合う食事があります。
あなたの今のコンディションに合わせて、お店で実際の食品を見ながら選び方や食べ方をアドバイスします
栄養バランスのいい食事を「献立」で示すことが多いですが、それに合わせて食材を買うのは大変です
買い物段階で、食材をバランスよく買っておけば、それを使い切ればいいだけ
調理で気を付けることはわずかなのです。
起業してやりたかったことは、買い物の場でアドバイスすることでした。
病院や検診機関で栄養指導をしていて、もっと生活に近い場所で、買うところからアドバイスすれば、もっとからだは変わると思ったからです。
これまでスーパーや中食でいろいろな取り組みをしてきました。
中でも店内ツアーはおすすめです
売り場で表示の見方、商品の選び方や調理方法を実際の商品を見ながら学ぶと、翌日から買う商品が変わります
講座の準備をしていたら、2001年にスーパーへ提案した企画書が出てきました。
なんと14年前です
改めてこの時から食コンディショニングの考え方、目指すものは変わっていないと確信しました
| 固定リンク
コメント