« 桃と桃の葉 | トップページ | 出し切りました! »

2015年6月16日 (火)

故障中のトレーニング

今日は夫のパーソナルトレーニングの日
トップギアの白方コーチに来ていただいたので、私もちょっと便乗させていただきました

ストレッチひとつをとっても、パーソナルで教えていただくと新しい発見がいっぱい
ひとつひとつの動きをチェックしてもらうと、できていないことだらけ。
でも私の場合、今できないことはすべて「伸びしろ」ととらえる、超プラス思考なので、コツコツトレーニングを重ねたいと思います

夫は足底筋膜円で4か月ほど走れない状態が続きましたが、こうして走る以外のトレーニングは続けてきました。
そのおかげで、先日いきなり丘陵コースへ走りに行って、大丈夫かな~と思いましたが、「前より快調に走れた」と戻ってきました。

ハードな運動していると故障は避けて通れませんが、故障中もできることを探してトレーニングを続けることが大事ですね。
意外と色々な機能が強化されて、総合的にはいい状態が生まれることもあるようです

私も、古傷と付き合いならがの競技に苦戦中
白方コーチにバランスを細かくチェックしてもらって、トレーニングをいろいろ教えてもらったので、自主トレも頑張ります

Fullsizerender

Img_20150616_174511

|

« 桃と桃の葉 | トップページ | 出し切りました! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 桃と桃の葉 | トップページ | 出し切りました! »