トレーニング再開!
マスターズ陸上に挑戦を始めて3年目
今年もタイム更新するぞ~と張り切っていましたが、まだ1戦しか出ていません
やっと仕事のめどがついたので、来月の最終戦には出ようと、今週から本格トレーニング再開と決めていたのですが、今週はずっと雨
こういう時は、認知動作型トレーニングだと、行ってきました。
久しぶりだな~と思いましたが、記録を見てビックリ
なんと3か月以上経っていました
こんなに久しぶりでできるのだろうか?と思ったのですが、意外にしっかりできました。
むしろ前より、からだがうまく使えるようになっていました。
これは、コンディショニングトレーニングの成果です
陸上競技の練習はほとんどできていないけど、コンディショニングトレーニングは、毎日続けてきました。
進化がわかると練習のモチベーションも上がります
最近、「いつかマスターズ陸上に挑戦したい」と声をかけて下さる方が多く、うれしいです
「昔、短距離や幅跳びは得意だった」「やってみたい種目がある」という方もおすすめです。
陸上競技の魅力は、わかりやすさ。
競争しますが、基本は自分の記録への挑戦です。
未経験でもチャレンジできるもマスターズ陸上の魅力
先週今週と、セミナー後でもひょっとしたら出られるかも?とエントリーした2大会を棄権してしまいました。
1週間違いの大会で、クラスが変わります。
先週はW45、今週はW50
間に誕生日があるからです
マスターズは、年度ではなく誕生日でクラスが変わります。
皆さんクラスが変わった1年はすごく頑張るようです。
クラスで一番若いから
わたしは順位より、タイムをもうちょっと伸ばしたい
| 固定リンク
コメント