内臓脂肪を減らす食事
今日は内臓脂肪を減らす取組をされている企業さんで、2回目の計測と講座
前回から生活をちょっと変えて、歩く時間を増やして成果が出たと、うれしい声も聞こえてきました
前回の講座は、主に食べる時間についてでした。
朝の食べ方、昼間の食べ方、夜の食べ方。
からだの時計に合わせたポイントをお伝えしました
今日は、食事の中身について
同じカロリーの食事でも、栄養素のバランスによって内臓脂肪の付き方は変わります。
でも、バランスって色々な視点があって難しいですよね。
どこで確認するの?
主食は糖質に対して、○○
主菜はたんばく質に対して、○○
あぶらは…
と、実際の料理をクイズにしてバランスのチェックポイントを紹介しました
意外と男性も興味深く聞いて下さいました。
クイズにすると盛り上がっていいですね
朝の時間調整にファミレスに寄ったら、モーニングサービスはこんな感じで組み合わせ自由。
ちょっとした選び方で、からだへの影響はだいぶ違います。
回りのオーダーを聞きながら、あなたはこれって選んであげたいと思ってしまいました。
余計なお世話ですね
| 固定リンク
« 食コン合宿とクリール | トップページ | 尾道へ! »
コメント