« 楽しい保健指導 | トップページ | 「おいしい」は幸せ »

2015年10月10日 (土)

アグリイノベーション大学校

今日は、アグリイノベーション大学校講義をしました
農業経営アグリビジネス枠で、テーマは「栄養学から見る野菜の利用」です。

野菜の栄養だけでなく、食事→人間の栄養=現在の健康状態のつながりを学び、そこからビジネスを考えます。

講義前の課題は、自分の食事記録です。
ほぼ全員、野菜不足
それをみて、まず各自で考えます。

・なぜ野菜がとれていないのか?
・どんなサポートがあればもっと野菜がとれるか?

次にグループになってターゲットを決め、ビジネスを描きます。

Img_20151010_14342801


Img_20151010_143503

「そのビジネス成功させてほしい」と思う発表もありました。

食生活に関するビジネスヒントは意外と身近にあります。
自分や身近な人の食事や生活をよく観察して、ぜひ成功してもらいたいと思います

超ハードな1週間が終わりました
明日はちょっとのんびりしたいと思います

|

« 楽しい保健指導 | トップページ | 「おいしい」は幸せ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 楽しい保健指導 | トップページ | 「おいしい」は幸せ »