« 食コンディショングのPDCAサイクル | トップページ | 価格差の意味 »

2016年2月16日 (火)

仕事も健康もスケジュール管理

今日のセミナー対象者は、手ごわい皆さま

勤務時間も業務内容もハードで、ストレスの多い職種
食事コントロールなんて無理と、あきらめモードの高度肥満の男性集団です。

『どうにかやる気にしてほしい』とのリクエストを受け、ワークスタイルのセミナーを企画しました。

「仕事も健康もスケジュール管理なんだよ」と。
各自、1日のスケジュールを確認し、エネルギー切れにならない、ぴったり食べる方法のポイントを伝えました。
複雑な勤務で合わせ方が難しい人には、直接教えました。

そして1週間スパンでの調整方法、1日の中での調整、1食の調整ポイント

心配だったワークも、みんなやってくれました
講義をメモして、真剣に考えてくれました。
質問もいっぱいで、感動しました~

やっぱりみんな本当は、どうにかしたいと思っているのだと確信しました。

私の最後のメッセージは、
騙されたと思ってやってみて
必ず変わるから

最初と最後でみんなの表情が大きく違っていました。
私の今持てる力を全て出しきりました。
ものすごいエネルギーを使ったけど、達成感があります
ちょっと放心状態…
幸せで眠れない感じです。
みなさま、ありがとうございました

|

« 食コンディショングのPDCAサイクル | トップページ | 価格差の意味 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 食コンディショングのPDCAサイクル | トップページ | 価格差の意味 »