いろいろな保健指導
今日は朝9時から中災防で、特定保健指導実践者養成研修の講義
メタボでも最初から摂取カロリーを減らすのではなく、エネルギー収支レベルを上げながら、ベスト体重&ベスト体調へ導く方法についてお話しました。
減量計画から入る保健指導より効果的で、指導者も対象者も楽しく取り組めると思います
すぐに現場で役立てていただけると嬉しいです
その後、クライアントを訪問して、来年度の栄養指導プログラムのご提案
「2週間で内臓脂肪を減らすプログラム」です。
プログラム前後に内臓脂肪計で計測し、効果を実感していただけるので、検診前におすすめ
今年はこのプログラムを、色々なところでご紹介していきたいと思います。
そして午後は、クライアントのプロジェクトミーティング
ここでは、あたらしいアプリの開発を進めています。
このアプリを使った減量プログラムも、春にはトライアルに入ります
保健指導も、色々な切り口、ツールを使って、楽しく効果的なものになっていくといいな~と思っています。
今年は新しいことが盛りだくさんで楽しみ
忙しくなりますが、頑張ります
| 固定リンク
コメント