« 栄養指導を結果につなげる~実践・上級編~ | トップページ | 保健指導セミナー&保健指導アプリ開発座談会のご案内 »

2016年3月14日 (月)

ヘルスツーリズム・フォローアップ会

沖縄読谷のヘルスツーリズムから1週間が経過し、フォローアップ会を開催しました
強制ではないのに、なんと全員参加

日常に戻って体調の変化は?継続できていることは?などを伺いました。

朝カーテンを開けて肩回しを続けている、朝食をごはんに変えた、夕食時間を早めたなど、色々と実践されてびっくりしました

腸の調子がよくなった髪のつやが出た寝つきや寝起きが格段によくなった昼間に眠くなくなったなどなど。
20代~40代それぞれの年代で変化を感じられていました。

何より、気持ちの変化が大きかったようです
気持ちが前向きになった、楽しかった思い出や美しい景色が記憶に残り、普段のウォーキングも楽しめるようになったという声も。
これは大きいですね~

ヘルスツーリズムで初めて飲んだ、手もみでつくったグァバ茶を飲みながらランチをいただきました。手もみなのですっきりとして、すごくおいしいお茶です
読谷の村めぐりで、グァバの木をたくさん見ました。

Img_20160314_09395501

こちらは、村めぐりの案内をしていただいた、石鹸マイスターの藤川さんにいただいた、沖縄の恵で作られた石鹸。
こういう物で、気分も持ち帰ることができてよかったな~と思います

Img_20160306_16171401

今回のヘルスツーリズム企画では、色々なトライアルを行いました。
すべて整理して、色々なパターンの食コンディショニング&ヘルスツーリズムを企画していきたいと思います

|

« 栄養指導を結果につなげる~実践・上級編~ | トップページ | 保健指導セミナー&保健指導アプリ開発座談会のご案内 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 栄養指導を結果につなげる~実践・上級編~ | トップページ | 保健指導セミナー&保健指導アプリ開発座談会のご案内 »