新人研修で調理実習
今日は、契約企業の新人研修で調理実習を行いました
こちらは新人の多くが、地方の高校を卒業してひとりくらしをしています。
新しい土地で仕事を覚えてがんばっていくには、まずはきちんと食べること
クッキングディレクターのエリ先生が、「いろいろ作れなくてもいいから、これだけ作れると大丈夫」と、厳選してくれたメニュー、豚肉の生姜焼き、親子丼、ブロッコリーの胡麻和え、ほうれん草のお浸しです。
便利な簡便調味料、肉やごはん、おかずのストック方法も紹介しました。
みんな熱心に参加して、手際よくおいしく出来上がりました
企業の新人研修に、調理実習が入るところは少ないですね。
調理実習室がなくても、会議室でもできるので、ぜひ入れて欲しいな~と思います。
どんなに仕事のスキルを磨いても、体調が悪いとベストパフォーマンスは発揮できないですからね
私の故郷、熊本出身の女の子に「お母さんの料理が食べたい」と言われ、母の気持ちになって、ぐっときてしまいました
ホントそうだよね~ みんな偉いね~
しっかり食べて頑張ってね~
来月は個人面談で、食事のこと、からだのことを聞いてみたいと思います。
| 固定リンク
コメント