« スーパーマーケットの栄養士 | トップページ | 小田原漁港RUN×食 »

2016年7月13日 (水)

野菜中心でからだがたるむ?

今日は久しぶりに1日事務所でお仕事の日でした。
朝練して、夕方は小田原の港や丘陵地域をランニングして、からだのリズムを整えることができました
自分にあったリセット法を持っていることは大事ですね

今日は久松農園から野菜の定期便が届きました。
エネルギッシュな夏野菜は、見ただけで元気になります

※写真は久松農園のFBより

13654277_603174663198279_7552078639

先日行った「体脂肪を減らす1週間プログラム」では、全員減量に成功しました

しかし1日に食べる総量は減らしていません。
タイミングを変えたり、中身を変えたりしました。
女性では「食事は野菜中心にしている」「運動後の夜はできるだけ食べないようにしている」など、栄養素不足で代謝が落ちている人が目立ちました。

野菜はとっても大事ですが、3大栄養素(たんぱく質・脂質・炭水化物)の必要量が確保できていることが大前提。
その上で最大の効果を発揮します。美容面にも大きく影響しますよ~
ボブとアンジーの食コンディションングコラムに書いていますので、ご一読を
食コンディショニングレシピもご活用ください ⇒☆

|

« スーパーマーケットの栄養士 | トップページ | 小田原漁港RUN×食 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« スーパーマーケットの栄養士 | トップページ | 小田原漁港RUN×食 »