« 商品プレゼンとコンディショニングの1日 | トップページ | 朝時間でかぼちゃスープ »

2016年8月25日 (木)

中性脂肪値を下げる食べ方

ちょっとゆっくりできた8月ももう少しで終わり…

9月以降の講演やセミナーがびっちりを詰まってきました
心身のコンディションを保つこと、移動中でも仕事を進めること、これをテーマに頑張りたいと思います

へるすあっぷ21の9月号が発売されていますので、ぜひご一読ください

連載中の、「実践!食コンディショニング」は、すべて私が栄養指導で出会った「良かれと思ってやっていることが間違っていた…」という勘違いケース

Img_20160825_145747

「中性脂肪値が高いから」と、青魚をせっせと食べている人は意外と多いようです。
確かに魚のあぶらは中性脂肪値を下げる作用がありますが、それ以前に、エネルギーの過剰摂取で上がります。
体重増加がなければ、青魚を食べるのは有効です。
優先順位を間違えると、逆効果ですよ。

クッキングディレクターエリ先生作、青魚の缶詰を使ったレシピも紹介しています。
缶詰なら手軽に魚のあぶらをとれますね。
ぜひご活用ください

Img_20160825_145826

|

« 商品プレゼンとコンディショニングの1日 | トップページ | 朝時間でかぼちゃスープ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 商品プレゼンとコンディショニングの1日 | トップページ | 朝時間でかぼちゃスープ »