« 感性を刺激する1日 | トップページ | 「できる」ようになる研修を目指して! »

2016年11月27日 (日)

フルマラソンに向けて

最近は短距離走の練習が中心になっていましたが、そろそろ2月のフルマラソンに向けて長距離の練習をスタートしなければ
ということで、今日は10km走りました。
ちょっと心配でしたが、意外と楽に走れてよかった~
短距離走のトレーニングでフォームを改造したので、走りが安定して長距離も走りやすくなったようです
来週から大会まで数回、2時間走をやるスケジュールも立てました。
私はひとりで長時間走れないので、夫にコース設定もお任せです。
残り3か月弱ですが、フルマラソンを完走できるように頑張りたいと思います

へるすあっぷ21の1月号は見ていただけましたか?
現在発売中12月の「実践!食コンディショニング」のテーマは
【宴会太りを防止!飲む順番・食べる順番】です。

15272142_1215751318494018_582472169

12月は、忘年会、クリスマスと宴会続きで体調を乱しがちですね。
でも、からだの時間に合わせて食べる順番、飲む順番を意識すれば、太ったり、コンディションを乱すことも避けられます
時間に合わせた飲み方、食べ方を詳しく紹介していますので、ぜひご一読ください。

15235920_1215751358494014_333318181

クッキングディレクター南沢絵里先生の食コンディショニングレシピは、大根をたっぷり使って飲み会続きのリセットメニューです。
ぜひご活用ください

|

« 感性を刺激する1日 | トップページ | 「できる」ようになる研修を目指して! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 感性を刺激する1日 | トップページ | 「できる」ようになる研修を目指して! »