家族で20km走
家族3人で出ることになった、2月の熊本城マラソンに向けてトレーニングを開始しました
大学生の息子は高校まで短距離選手だったし、私も元々短距離選手で、ここ数年短距離を中心にトレーニングをしているので、ふたりとも長い距離をひとりで走るのが苦手
ということで、定期的に家族で練習会をすることになりました。
まずは20km走から。
長距離専門の夫がコースを設定し、私たちはついて走ります。
今日は山北コース
最初からずっと登りで、キツイ
想定外のトレイルコースもあり…
後半は足が痛かったけど、どうにか20km完走しました
洒水の滝は空気が澄んでいてきれいでした~
河村城の上り坂は息子とダッシュ
坂は楽しい~
頂上から富士山がきれいでした
紅葉もいっぱい楽しめました
山北駅の朝市で安納芋の焼き芋を買って、エネルギー補給。
甘~いので、ランニング中の糖質補給に最適ですね
美味しかった~
途中、「これでフルマラソンを走れるのか」と心配になりましたが、走り終えるとちょっと自信に変わりました。
3人で走るのは久しぶりで、おしゃべりしながら楽しい時間でした
これから2週間おきに家族練習会を続けて、大会に臨みます。
| 固定リンク
コメント