« 「からだにいい」だけでは売れない | トップページ | 3回目の20km走 »

2017年1月28日 (土)

栄養指導研修のテキスト作り

今日から3日間は、事務所に籠って専門職に教える栄養指導研修のテキスト作成です

栄養素と検査値の関係を整理し、ひとつひとつ紐解いていく作業はとても大変ですが、わたしの大好きな世界で、わくわくの時間でもあります。
それぞれのエビデンスを、私のフィルターを通して、わかりやすく、楽しく伝えることができるといいな~と思います

仕事中に息子から「作ってみた」と、こんな写真が送られてきました。

1485057050849

一瞬、何かわからなかったのですが、チコリをお皿に、らでぃっしゅ(カットは修行中とのこと)、トマトにエディブルフラワー、ソースはバルサミコ。
以前連れて行ったイタリアンレストランのオードブルを真似たそうです。

彼には、レストランで食べた料理を克明に記憶するという特技があります。
数年前の料理でも、盛り付けも味も完璧に言えるくらい…
でも、この記憶力は勉強では使えないのだそうです
ただいま大学のテスト期間中。
こんなことやってる暇あるのかな~

|

« 「からだにいい」だけでは売れない | トップページ | 3回目の20km走 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「からだにいい」だけでは売れない | トップページ | 3回目の20km走 »