« 小田原提灯RUN | トップページ | 寄木トレーを作ってきました »

2017年3月25日 (土)

カフェダイニングで握り寿司

今日の夕食は、我が家の台所がわりに通っているカフェダイニング・テヌートで裏メニュー。
握り寿司をいただきました

シェフが真鶴で釣ってきたメジマグロ、イナダ、メジナ、ユメカサゴ、ノドグロの5貫にアラ汁付きでなんと1,100円
5貫では足りないのでダブルです
どれもおいしい~
奥の方が深海の魚だそうで、一番奥のノドグロは肝付
肝付は初めて食べましたが、これは最高です。

Img_20170325_182402

基本はイタリアンのお店で、いつも自家農園の旬野菜がたっぷり
その日に釣れた魚のカルパッチョや、冬は丹沢の鹿や猪料理も登場します。
化学調味料ゼロの優しい味なので、飽きずに食べられます。
最近は、こうして地場の食材でいちから調理してくれるお店は少ないですよね~
こういうお店が近くにあるのは、幸せ

|

« 小田原提灯RUN | トップページ | 寄木トレーを作ってきました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 小田原提灯RUN | トップページ | 寄木トレーを作ってきました »