« 創立20周年と人間ドック | トップページ | 博多朝RUN&研修 »

2017年4月19日 (水)

広島から福岡へ

クライアントの保健指導サービス機関で構築した、時間栄養学を活用した新しい保健指導を教える研修で全国を回っています。
全国に約1300名いる専門職が理解し、活用できるようにする、という重大な使命です。

 

4か所目の今日は中国ブロック、広島です。
毎回気づきがあり、微調整をしているので、今日は演習まですごくいい感じで進みました。
何といってもみんなが楽しそうで、前向きに取り組んでくれてよかった!(^^)!

 

この企業では、10年前にも効果の出る栄養指導システムを構築し、全国を回る研修を4年ほどやりました。
そのため、その頃からの顔見知りの方も多数いらっしゃいます。
研修の最後にそのおひとりが、
「毎回先生の研修ではエネルギーをもらいます。来るたびにまた頑張ろう!と思います。」と言って下さり、すごくうれしかったです。

 

明日は九州ブロック研修なので、今夜は博多にお泊りです。

 

今日のランチは広島で「広島重」をいただきました。
かき、穴子、竹原牛☆
美味しかった~

 

Img_20170419_172839

|

« 創立20周年と人間ドック | トップページ | 博多朝RUN&研修 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 創立20周年と人間ドック | トップページ | 博多朝RUN&研修 »