« 過去の自分に励まされる | トップページ | 一般の人が深く学べる講座 »

2017年8月 9日 (水)

生活を変えるきっかけになる

今日は中災防のセミナー
「心とからだの健康づくり指導者等のための実務向上研修」で、「からだの時計に合わせてベスト体調を作る食べ方」と題し、講義と演習をしました。

いろんな職種が参加されているので、時間栄養学をすご~くわかりやすく解説しました。
演習では自分の生活を振り返り、理想的なスケジュールに修正し、グループで発表、討議してもらいました。
ただ学ぶだけでなく、自分の生活を振り返ってみることは大事ですね

今日をきっかけに、朝食を食べるようにします
夜、早く寝るようにします
ストレスでのむアルコールやめます
朝はごはんにします

など、いろんな声をいただきました。
私の講義が、ひとりひとりの生活を変えるきっかけになってくれると、すごくうれしいです

日々、食事、運動、心身の調子などを記録している食コンディショニングノートに、人体図を加えました

20643368_817836275065449_3312220470

陸上シーズン中は、張りや違和感がある部分をチェックしてコンディショニングに活かします。
練習、講演、出張で張りが強くなったので、講演前にコンディショニングスタジオへ。
しっかりケアしてもらったので、3時間半の講演も全力で頑張れました

|

« 過去の自分に励まされる | トップページ | 一般の人が深く学べる講座 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 過去の自分に励まされる | トップページ | 一般の人が深く学べる講座 »