« 下諏訪町の職員研修 | トップページ | 雨の日RUN »

2017年10月21日 (土)

うれしいメッセージ

今日は昨日、下諏訪町の管理栄養士さんからお土産に頂いた、大好きな栗をゆでて、のんびり過ごしました

ふとメールをチェックしたら、昨日の講演を聞かれた方からメッセージが届いていました
すご~くうれしかったのでご紹介します
・・・・・・・・・・・・
本日は貴重な講演をお聴きすることができました。
今までバラバラに得ていた知識が、ピラミッドで体系的につながった!という感覚が実感できました。
さらに質の高い健康を考え、有意義な人生を楽しむことができればと思います。
・・・・・・・・・・・・
私はいつも、答えを教えるのではなく、答えを導く考え方やセルフコントロールのスキルを伝えたいと思っています。
また、健康のためとか、生産性を上げるためとかではなく、豊かな人生を送るためのヒントを届けたいと思っています。
しっかり届いていてすごくうれしい~

夜は、息子と夫の誕生日会
ちょっと遅れてしまいましたが、義母がぜひというので。

今週、教職課程の実習で高齢者福祉施設に行った息子が、「お年寄りと職員さんにモテモテだった~」と、話をしてくれました。
祖父母と暮らしてきたので適応力があるのですね
食事中も耳が遠い義母の耳元で、ゆっくり話しかけていました。

秋の会席が美しかったです

Img_20171021_190418

|

« 下諏訪町の職員研修 | トップページ | 雨の日RUN »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 下諏訪町の職員研修 | トップページ | 雨の日RUN »