食事づくりは余力で
今日は、久しぶりにゆっくり台所に立ちました。
明日から泊まりなので、夫に野菜たっぷりの呉汁を鍋いっぱい
わたしは、いつも丁寧に料理していると思われがちですがそんなことはありません
料理に手をかけるのは、心身の余力がある時だけです。
余力がないときは手をかけません。
肉や魚を野菜と一緒に焼いて、おひたしや胡麻和えを添えるだけ。
これなら10分で完成
これでも、ゆっくりおしゃべりしながら食べれば満足の食事です
食事づくりを窮屈に考えている人が多いですね。
いつもいつもきちんと作れねばいろんな栄養素をしっかりとらねば
と考えず、トータルで満足できる食事にする方が、からだにもこころにいいですね
夜、息子からラインが来て
「初めて市販のシチュールー使った。全く別物だっ もう使わない」と。
余力のある人はきちんとつくるべきですね
| 固定リンク
コメント