あたまとからだを鎮めて
ノーベル医学・生理学賞に「体内時計」のメカニズムを明らかにしたアメリカの3人の研究者が選ばれたという嬉しいニュースが飛び込んできました
昨日は、私自身も、NHKあさイチの出演に始まり、午後は、ドコモ・ヘルスケア社様主催の特別セミナー 「時間栄養学を健康経営に活かすために」と続き、「体内時計」、「時間栄養学」のキーワードで盛り沢山の1日でした
多方面からメッセージもいただいたこともあり、頭の回転が止まりません
朝からいろんな考えやアイデアが浮かんできて、収拾がつかない…
こんな時は、いつもの朝練の森でこころとからだを鎮めるのが一番です
海を見下ろす城山の丘は、きもちいい~
ノーベル賞のニュースは、私たち管理栄養士にとって追い風です。
追い風にしないといけないですね
| 固定リンク
コメント