« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »

2018年7月

2018年7月31日 (火)

走れない時の食事

今日は横浜の検診期間に、リボーンマジックのご紹介に伺いました。
大変興味を持っていただき、貴重なご意見もいただき、とてもありがたい時間でした

実は、先日のマスターズ陸上100m競技で13秒99を出して以来、2週間走れていません。
膝の痛みをおして出たので、未だ完治せず

以前は走れない時、太らないように食事を減らしたりしてたけど今はそんなことしませんよ
多少脂肪が増えても、走れるようになったらすぐ戻せます。
一方、運動しないで食事を減らすと必ず筋肉が減ります。
減った筋肉を戻すのは大変
筋肉が減ると運動のパフォーマンスは確実に落ちますからね

今日は久しぶりに息子と食事をしました
「テスト中は自炊が難しく栄養状態が…」と言うので
いっぱいおしゃべりして、楽しかった~

38032817_1011902872325454_659443822

| | コメント (0)

2018年7月30日 (月)

新チームで食コンディショニング展開を☆

今日は、QLS×新メンバーで、新しいプロジェクトの初ミーティング
食コンディショニングをもっと楽しく、いろんな人のライフスタイルで活用していただくために、私たちには無い感性を持っていて、同じ方向に向かって楽しく進めるメンバーを探していましたが、ついに見つかったのです
ワクワクを共有できる、素敵な人たち

サテライトオフィスのある尾道のディスカバーリンクせとうちで活動している、私たちとは全く違う職種、年代、感性をもった人たちです。
小田原も尾道も、食コンディショニングを体験する最適な場所
それぞれの地に身を置きながら、私たちがこれまでに培ったノウハウを、新しい感性に乗せて、もっと広く多くの人に食コンディショニングの素晴らしい世界を届けたいと思います。
これからの展開が楽しみです~

岡山のお土産をいただきました。
全部私好み

Img_20180730_162320

| | コメント (0)

2018年7月29日 (日)

停滞している時

昨日は、台風からぎりぎり逃れて帰ってくることができました。

講演後の帰り道にも、「楽しかったです」っとたくさん声をかけていただき、うれしかったです
でも、いつも講演後の達成感はほんの一瞬で、直後から、もっとこうすればよかったな~と、色々気になって、反省点ばかり残ります。

1日全力で講演すると、さすがに疲労困憊
昨夜は倒れこむように寝て、全身に疲労感が残る朝、ボーっとした頭でFacebookを見ると、「台風のことを忘れるくらい魅力ある内容でした」とのコメントが
思わず涙が‥すごくうれしい~

「自分の人生は不毛だ」と感じた20代、こんな日が来るとは夢にも思いませんでした。
でも、そんな時、ひたすら自分を掘っていたのが良かったのかもしれない。

若者に伝えたい
停滞していると感じたら、自分を掘るのがいいと思う。
前へ進めない時は、下へ掘る。
必ずどこかで源泉を堀り当てることができて、すると吹き出すパワーで自然と前へ進めるようになる。
停滞している時、怠惰に過ごさないことが大事。

私は今も、前へ進む努力はあまりしていないけど、掘り続けています。
今日の朝読書はこれです

Img_20180729_134320

| | コメント (0)

2018年7月28日 (土)

第33回栄養指導を結果につなげるセミナー終了しました!

第33回栄養指導を結果につなげるセミナーは、無事終了しました
台風が近づく中、北海道から沖縄まで全国から約200名の方が足を運んでくださいました。

 

効果の出る栄養指導をメソッドをツール化し、それを活用していただくセミナーなので、演習を交えて丸1日、熱く語りました

 

効果の出る栄養指導メソッドは、初心者でもしっかり効果が出せる
複数の専門職で保健指導を行う場合、指導内容や効果にブレが出ない
これがウリですが、セミナーでは加えて、指導者のモチベーションを上げるのも私の大事な役割りだと思っています。

 

最後に笑顔で、「明日からまた頑張ろう」と思って帰ってもらいたい。
今日も沢山の笑顔に会えて幸せでした
足元の悪い中、各地から足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました

 

37889013_1008340469348361_454151822

| | コメント (0)

2018年7月27日 (金)

明日のセミナーは開催します!

明日28日は、栄養指導を結果に繋げるセミナー(東京会場)です。
台風が心配ではありますが、予定通り開催します!

150名定員のところ、沢山の申込を頂き200席を準備しました。
毎年参加される方にも満足して頂けるように、私も毎年進化できるよう努力してきました。
皆様とお会いできることを楽しみにしています☆
どうぞ、お気をつけていらしてください。

私は万一に備えて会場近くに宿泊しているので、必ず、元気に行きます!

| | コメント (0)

2018年7月25日 (水)

好きなものを我慢すせず食べる健康法

今日は都内で2社を訪問

それぞれの会社の課題と、これまでの健康施策などを伺い、弊社のプログラムやセミナーをご案内しました。
職種や業態によって、働き方が様々なので、健康課題も様々です。
お話しを伺うことで、各社にフィットしたご提案をすることができるので、こうして呼んでいただくのはとてもありがたいです。
2社とも、新しい取り組みがスタートすることになったので、お役に立てるように頑張りたいと思います

移動中に発見
キャリアコンサルタント、井手奈津子さんのブログにうれしい投稿がありました。
ぜひ読んで下さい⇒☆

私は、私の本をこんな風に活用して欲しいと思っています。
完璧にではなく、自分スタイルで続けて、体調のベースを上げて人生を豊かにしてもらいたいです。
そのために、井手さんのように、からだとこころに目を向けて、ちょっとだけ丁寧に暮らすことがポイントになりますね。
いろんな人に、いろんなシーンで活用して頂けると、本当にうれしい
司会をお願いした出版イベントの記事も懐かしい~
また皆さんとお会いできるようなイベントやりたいな

| | コメント (0)

2018年7月24日 (火)

その食べ方はエコじゃない

昨日伺った健保の方から、面白い話を伺いました
「階段を使いましょう」という時、「健康のため」というより、「環境のため」という方が響くのだそうです。

以前、企業の健康づくり担当者から、糖質制限のデメリットについて聞かれた時、筋肉が減るとか、肌がカサカサになるとか、エコじゃないとか、色んな視点でお伝えしたら、「うちの社員にはエコじゃないが一番響くと思います」と言われました

自分のからだより、地球環境の方を響くのはなぜでしょう?
健康教育より環境教育の方が受ける機会が多いからでしょうか?

しかし、そもそも、健康を損なう食事はエコではありません
食べすぎは無駄なエネルギー摂取ですね。
例えば、加工食品ばかり食べるのもエコじゃありません。
総菜を作る工場では、加熱して急冷して、冷凍又は冷蔵車で店舗まで運ばれます。
口に入るまでにものすごくエネルギーを使うのです。
容器や包装もいっぱい使いますね。

「加工食品はエコじゃない」というと、素材を調理して食べようと思う人は増えるのかな?
そんな簡単じゃないですね
私はやっぱり素材が好きです。
素材に近いものほど、「食べた~」という満足感も大きいと感じます。

昨日、新大阪駅で食べた、高知の塩たたきがものすごく美味しかった~
鮮度のいいカツオを、塩とわさびで食べました

Img_20180724_152038

| | コメント (0)

2018年7月23日 (月)

新しい保健指導プログラムの効果検証

今日は大阪に行ってきました。
ものすごく暑くて、訪問先に行くたびにお風呂上がりのような汗

 

今日は2社の健保様へ、2つの新プログラムの検証事業のお打ち合わせに伺いました。
皆様のご厚意、ご協力により、食コンディショニングメソッドの効果検証ができることになったのです
ひとつは時間栄養学を活用した特定保健指導プログラムです。
3ステップのメソッドを構築し、ツールと指導マニュアルも準備しました。
沢山の専門職の方に自信をもって活用して頂けるように、きっちり成果を出して論文まで仕上げたいと思います

 

お願いする立場なのに、お土産まで頂いて誠に恐縮。
このきんつばは、絶品なんです
いつも温かく迎えて下さる常務理事に感謝

 

37655353_1003051143210627_289056962

| | コメント (0)

2018年7月22日 (日)

たんぱく質は大事

今日はゆったりと、栄養の基本に浸る1日。
この時間を楽しいと思えるかどうかが、私の心のバロメーター。
今日はとワクワクで楽しい~

常にこんな紙を持ち歩き、定期的に基本に立ち返る時間を作っていますが、「もうわかった」という域には全く行かず、毎回疑問がわいてきます

Img_20180722_154145_002

今日確認できたことは、「たんぱく質はとても大事」ということです。
心身の安定に欠かせないもので、仕事でも家事でもスポーツでも、ベストパフォーマンスを目指すなら更に大事

たんぱく質とひと口で言っても、食品によってたんぱく質を構成するアミノ酸が違い、それぞれのアミノ酸が、違うルートで活用されます。
だから、アミノ酸構成のよい良質たんぱく質をとることが大事なんですね。
良質たんぱく質食品=素材に近い肉、魚、卵、大豆製品です。
加工されると、質はどんどん落ちていきます

先日そんな話をしたら、「忙しくて素材食品を買いに行く時間がない」という人がいました。
う~ん…
これは「運動する時間がない」に近いように思います。
みんな平等に1日24時間あるのですから、「時間が無い」は、その人にとっての優先度の問題ですね。
優先度が高ければ、時間はつくれるのではないかな

運動や食事の優先度が上がるように、モチベーションを上げられる話ができるようになりたい。
頑張ります

| | コメント (0)

2018年7月19日 (木)

全力を出す準備

誰かを元気づけたいなら、まず自分が元気であることが大事ですね。
わたしには今、元気づけたい人がいます
いつも私が走ることを喜び、応援してくれるので、先日のマスターズ陸上選手権は、どうしても目標の13秒台を出したいと思って臨みました。
レース後すぐに動画を送ったら、とても喜んでくれました
私がサインに書く「今日も全力」は、大事な瞬間が訪れた時、いつでも全力を出せる準備をしておこう、という意味です。
この日のために、準備ができていてよかった
13秒台の反響は想像以上に大きく、今日、お仕事でいただいたメールに、こんな言葉が添えてありました。
「13秒台の記録を拝見し、食は体だけでなく、人生のエネルギーとなるのだと実感しました」
こんな私の小さなチャレンジでも、人に何かを伝えられるんだと知ってうれしかったです
そんなことを思いながら、ひとりでカフェランチ
Img_20180719_122422_2

| | コメント (0)

2018年7月18日 (水)

アスリートの食べるモチベーションを上げるには

あるスポーツの実業団チームの部長さんから相談を受けました
現場にはスポーツ栄養士がいて、練習前後の食事はトレーニング内容を考慮して理想的なものが提供されている。しかし、選手が食べない…と。
栄養指導の難しさはここですね。
どんなに正しいことを教えても、食べ物まで準備しても、最後の「食べる」にたどり着かないと、食事の効果は全く得られません
ということは、栄養指導の成果は、食べることのモチベーションをどれだけ上げられるかにかかっているということです。
価値や魅力をどれだけ伝えられるか?
適切な食事内容を伝えることは、もうAIができますね。
でも、最後のモチベーションを上げるところは、まだ人の方が勝っているかもしれません
私が基本を何度も掘り下げて学びたいと思うのは、深く知れば知るほど、多くの人に食べることの価値と魅力を、楽しく、わかりやすく伝えられると思うからです。
もうひとつ、アスリートに近づくという手段もあります
実際、私がマスターズ陸上で記録を伸ばしている話をすると、真剣に食事の相談をしてくるアスリートがいます。
この方法もいいですね。
今日からまた出張がスタートしました。
旅のお供は、基本が楽しくなるこの本です
Img_20180718_200440

| | コメント (0)

2018年7月15日 (日)

夢の13秒台を出せた要因

昨日は、夢の13秒台をたくさんの方に祝っていただき、本当に幸せな1日でした

今朝は、忘れないうちに13秒台を出せた要因を記録に残しました。
私は、膝前十字靭帯損傷から再生手術という大きな古傷があるため、練習量を増やすことができません
そのために色々な工夫をしました。
でもこの内容は、忙しく練習時間がとれず、体力も低下するマスターズ世代には参考になる部分があるかもしれません。
一部ご紹介

①筋量アップ
上体のブレが減り、腕が使えるようになった。
下半身が安定し、脚を踏み込めるようになった。
仲間に「力強くなった」と言っていただけた

②基本を大事に
目的を意識して集中して練習した。
「何となくやらない。ひとつひとつの目的を意識しないとダメ」と息子コーチに何度も言われた。これは、短時間で効率よく成果を出すために必須要件とわかった。
スパイクの履き方や靴ひもの締め方まで指摘されたけど、これもとても大事だとわかった。

③脂肪を増やさず筋肉が増える食事
この2か月、講演で全国を回る出張が続いたが、3食の時間と内容を考慮してしっかり食べた。
結果、筋肉が増えて代謝が上がり、よいコンディションで過ごせた。
ここは私の専門(^^)
マスターズ世代のスポーツ栄養は、トップアスリートのスポーツ栄養とは違います。
これはいつか形にしたいと思います

今日は余韻に浸りながら、まったり過ごしました。
カフェ「空」の、果物を丸ごと削った花氷がおいしい

20180715122048

| | コメント (0)

2018年7月14日 (土)

ついに13秒台が出ました!

今日は、関東マスターズ陸上選手権大会
出張続きで練習不足で、膝をちょっと痛めているのですが
速い人と走ってみたくて、参加することにしました。

そしてついに、夢の13秒台が出ました
13秒99です
仲間も喜んでくれて、うれしかった~

5年前にマスターズ陸上を始めた時は、15秒69でした。
そこから毎年コツコツ記録を伸ばし、ここまで来ました。
女性の50代は更年期に入るため、記録が落ちやすいのですが、トレーニングと食事でからだは変えられると証明できてよかった

今期、練習メニューを立てて、コーチしてくれた息子、コンディショニング全般を支えて下さった、プライマリメディカルサポートの金子先生、猛暑の中、早朝から付き合ってくれた夫、私の陸上愛を応援してくださる全ての方に感謝

同クラスの1位の人は日本記録保持者。
速い人と走れてよかった~
今日走って、まだ伸ばせると思いました。
頑張ります

36854847_993740507475024_4139267623

| | コメント (0)

2018年7月12日 (木)

朝のラジオ体操がとてもいい

2か月ほど前、陸上コーチをお願いしている息子から、「準備体操に、これをしっかりやること」と紙を渡されました。
ラジオ体操です

Img_20180712_113732_002

確かに、練習前にをっかりやるといい動的ストレッチになります

でもよく覚えていないところがあったので、朝のテレビ体操を見ながらやってみました。
すると、これがとてもいいのです
ゆっくりからだをほぐして、1日のスタートがとてもスムーズです。
その後の朝練でもしっかり動けます

最近は、朝6:25からテレビ体操をやるのが日課になりました。
出張先でも欠かさずやります。

わが家は寝室にしかテレビが無いので、夫はラジオ体操をする妻の気配で目覚めることになります

| | コメント (0)

2018年7月11日 (水)

強いチーム力で

今日は2社を訪問して、大事な打ち合わせ

このところ出張や講演続きで事務所にいる時間が少なく、打ち合わせの準備などはスタッフにすべてお任せ
でも、きっちり準備して、ミーティングもテキパキ進めてくれてすごく頼りになります。

少人数の会社なので、チームワークが最も大事
新しいプロジェクトがどんどん進んでいるので、強いチーム力で乗り越えて、成功させてたいと思います

今日のおやつは、昨日北海道の方に頂いたお菓子「鮭ぶし丸」。
鮭ぶしというものがあることを、初めて知りました。
濃厚でおいしいおせんぺいでした

Img_20180711_204051

鮭ぶしを食べてみたい

Img_20180711_204141

| | コメント (0)

2018年7月10日 (火)

全国を回る研修が終了しました

今日は、仙台で講演でした。
終了後、沢山の方に「楽しかったです」と声をかけて頂き、とてもうれしかったです

これで全国9ヶ所を巡る、保健指導サービス機関の専門職研修が全て終了しました
わたしは同じ話を何度もするのが苦手なのですが、今年は毎回修正しながら丁寧にお話しできました。

 

出張中も、食事と運動を楽しみベストコンディションで臨むことができました。
昨年はちょっと苦戦しましたが、今年は心身ともに進化したと思います

 

仙台駅でひとり打ち上げ
おいしい~

 

36854031_989837507865324_4770617615

 

これからまだまだ、講演は続きます。
次は28日(土)です
180人の定員を超える申込があったので、席を200人に増やしました。
皆さまに満足していただけるように頑張ります

| | コメント (0)

2018年7月 9日 (月)

まぐろフレーク

中国地方の水害が心配です。
今日は尾道のサテライトオフィスで打ち合わせの予定だったのですが、災害のため中止になりました。
オフィス自体は無事ですが、断水が続いているようで大変です。
皆さまの周辺はいかがですか。
ご無事であることを、祈っております。

先日、息子と会った時、「最近の朝食の定番はまぐろフレーク飯に合うし、低脂肪高たんぱく質でいいだろ?」というので、「それ何?」と聞いたら、今日、製作中の写真が送られてきました。

36910946_988982011284207_5579318862

コンビニでツナ缶を買おうとしたら、【まぐろ味付けフレーク】というものがあって、「これならご飯に合うし作れるんじゃないか?」と思って作ってみたと

閉店間際のスーパーで格安になったマグロ赤身をまとめ買いして、細かく切って、みりん、醤油、砂糖、生姜を入れて煮詰めて、1食分ずつ冷凍保存するのだそうです。
作ろうという発想がすごい

| | コメント (0)

2018年7月 7日 (土)

三姉妹で帰省

久しぶりに三姉妹で帰省したので、みんなで父のいる施設を訪問しました。
顔色もよく、とても元気でした☆
三姉妹の名前や順番はちょっと怪しいけど…母には、「照代ちゃんも来たね!」と大喜び!(^^)!

36718723_987035431478865_3209639978

父の部屋のテーブルに、こんな紙を発見!
母が書いた、いろいろなコメントです。
耳があまり聞こえないので、施設の人に、困った時に見せるようにお願いしているのだそうです。
母心?妻心?

36733950_987035378145537_8500792996

| | コメント (0)

2018年7月 5日 (木)

食コンディショニングおやつ

おやつに罪悪感を覚える人が多いようですが、体内時計に合わせて食べることで、コンディションアップ ダイエットにも、美容にも効果的です

レシピサイト、ボブとアンジーで、時間に合わせた「食コンディショニングおやつ」を紹介していますので、ぜひチェックしてください→☆
おやつをもっとポジティブに楽しみましょう

私の最近のお気に入りは、こちらのナッツ。
ナッツは補食にいいのですが、塩や油、砂糖を添加したものが多いのが気になっていました。
これはそのままの味でおいしいです

Img_20180705_174800_002


こちらは、昨日いただいたかき氷
ミルクも手作りで、すご~く美味しかったです。
こういう甘~いスイーツは、明るいうちに食べれば

36475452_984134355102306_1384174299

| | コメント (0)

2018年7月 3日 (火)

研修8か所目が終了

全国を9ヶ所を回る、効果を出す保健指導の研修は、今日で8ヶ所か終了しました
今日は180名
いやいやもう大変です

 

でも、各地で私の本を手に、「サインをしてください」と来て下さる方がいて、今日は、「先生の研修を受けるようになって、保健指導がすごく変わって、対象者にも喜んでもらえるようになったんです」と報告しに来てくれる人もいて、励みになります。

 

役にたっているんだと、実感できることは本当にうれしいです。
皆さま、ありがとうございます

 

3時間半、立ちっぱなしで気合を入れて放すとからだがガチガチに固まります
小田原に戻って、からだほぐしRUN。
そして今日は食事づくりはお休み
行きつけのカフェダイニングの冷製パスタが美味しかった~

 

36558227_983231985192543_6910839392

| | コメント (0)

2018年7月 2日 (月)

1週間の振り返り

毎朝、前日の食事と運動、エネルギー収支と体調を食コンノートで振り返ります。
そして、月曜日の朝は、加えて1週間の振り返りをします

今週の結果はこちら↓

36503170_982194338629641_4482434586

先週の半分は出張講演だったのですが、高い収支を保てました
だから、出張明けの土曜日夜にに、競技場でがっつり練習できました
我ながら驚くほど、毎週の収支はほぼぴったりになります

以前は出張が続くと収支が下がり、体調もダウン
建て直すのに時間がかりましたが、出張中の食コンスキルがかなり上がってきました

今日と明日は、連日都内で専門職研修。
今週も食コンディショニングで、仕事もプライベートも楽しみたいと思います

| | コメント (0)

2018年7月 1日 (日)

食コンディショニングのご案内

梅雨が明けて7月に入りました。
いよいよ夏本番
食コンディショニングで、夏をキラキラに輝かせましょう

食コンディショニングに関するご案内です。

無料メールマガジン
毎週火曜日に、食コンディショニングスタイル・メールマガジンを配信しています。
毎月、第1回目は私がコラムを書いています
ブログには書ききれない、ちょっと深いお話しです
今週は、講演でよく質問される、「運動は空腹時がいいか?」という運動と食事のタイミングについて書きました。
運動時の食事も点で見るのではなく、流れで見ることが大事です。
無料ですので、ぜひご登録下さい⇒☆

食コンディショニングアドバイザー養成講座
私が丸2日間、じっくりと、食コンディショニングの極意と楽しさをお伝えする講座です。
小人数制なので、ひとりひとりにアドバイスもします
8月開催の第16回は定員に達しましたので、現在キャンセル待ちとなっております。
12月開催の第17回の募集も開始しましたので、ご希望の方は早めにお申し込み下さい⇒☆

書籍
私の2冊目の著書、1週間で体調がグンとよくなる食べ方
おかげ様で、ご好評いただいています
出張先の書店で、平積みされているとうれしい~
先日札幌に行く時、羽田空港の一番奥の搭乗口入り口の小さな書店で発見し、感動しました
美羽さんの本と一緒に購入し、私の本は現地のスタッフにプレゼントしました

1週間で体調がグンとよくなる食べ方⇒☆
1週間でお腹からスッキリやせる食べ方⇒☆

Img_20180701_051239

| | コメント (0)

« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »