« スマート和食マスター講座in気仙 | トップページ | ウルトラ大会中の血糖値 »

2018年8月 3日 (金)

スマート和食講座in奥州

岩手県での講座2日目が終了しました

疲労困憊です
丸1日の講座は、ものすごく脳を使います。
講演はひとつのストーリーで進めることが最も大事なので、着地点を明確に、流れよく進める必要があります。そのためにかなりの集中力が必要。
だから時間が長くなるほど脳を使います。
演習を入れると、それに対応するコメントもストーリーに乗せていくために更に脳を使います。

2日連続はかなりの重労働です
でも、こうして成長させて頂いていると思うと、今日もたくさんの出会いに感謝です

今日の朝散歩は、水沢の武家屋敷街、凛とした空気で気持ちいいところでした。

38284504_1015242731991468_238816612

38264097_1015242671991474_653470525

水沢公園には陸上トラックが走りたいー

38404694_1015242761991465_546200768

|

« スマート和食マスター講座in気仙 | トップページ | ウルトラ大会中の血糖値 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« スマート和食マスター講座in気仙 | トップページ | ウルトラ大会中の血糖値 »