« 第16回食コンディショニングアドバイザー養成講座スタート! | トップページ | もう一度13秒台を目指したい! »

2018年8月13日 (月)

走れた~!

実は1か月前、マスターズ陸上の100mで夢の13秒台を出して以来、走れていないのです
膝の痛みをおして出場し、痛みが引かないままで…
ジョギング程度はできるのですが、やらない方がいいのかな~と、ウォーキングだけにしていたのですが、きちんと調べようと思い病院に行ってきました。
初のMRI検査、ちょっとドキドキしましたが、結果はちょっとした腱の炎症
大きな怪我でなくてよかった~

夫は、「13秒台という新しいステージに上がったから、からだも一段上がるんだ。そこに対応するのにちょっと時間がかかっているだけ」と言います。
なるほど~
こんな時、同じ競技経験者でよかったな~と思います。
大会の時も、猛暑の中、早朝から付き合ってくれましたが、実は前日、自分もきっちり走って、「気持ちも体もしっかり準備できた」と言っていました。
最初意味が解らなかったのですが
競技に向かう気持ちを合わせて、熱中症にならないからだをつくる、ということだったらしいです。
確かにぼーっと付き添われたり、具合悪くなられたりしたら、競技に集中できないですからね

きちんとケアをしながら、動ける範囲で動いていいということだったので、早速夫とランニング。
やっぱり楽しい~

途中、清閑亭で小休憩
ここは、黒田長成侯爵の旧別邸。
相模湾を見下ろす高台に建っていて、風通しがよく、猛暑の中でも気持ちいい場所です。

Img_5285

Img_5283

一階には、山縣有朋が使っていた座卓が
とっても重厚で圧倒される感じ。

Img_5281

|

« 第16回食コンディショニングアドバイザー養成講座スタート! | トップページ | もう一度13秒台を目指したい! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 第16回食コンディショニングアドバイザー養成講座スタート! | トップページ | もう一度13秒台を目指したい! »