« 3月本部講座(第6回・第7回)募集開始! | トップページ | 感性の合う人を求めて »

2019年2月23日 (土)

使命だと思う

今日は、中災防で特定保健指導実践者育成研修。
効果の出る栄養指導について、力説しました
制限や我慢は苦痛で続かないし、それを強いる側も楽しくないですね
保健指導の目的は「病気から遠ざかる」ではなく、「より健康に向かう」だから、ポジティブでなければいけません。
保健指導する側も、受ける側も、楽しく効果の出る保健指導にして欲しいと思います
研修後、福山にきました。
明日は尾道でお仕事
月曜日の朝までここに泊まって、3月に発売が決まった文庫本の最終校正をします。
先日ある人に、「なぜそんなに仕事するの?」と聞かれ、「使命だと思うから」と答えました。
「使命」という字を改めてみて、命を使うって書くんだな~と思いました。
私の生活を大変だと感じる人がいると思いますが、私は使命と思えることが見つけられて幸せだと思っています
ひとまず走って、講演と長時間の新幹線移動で固まったからだをほぐしました。
福山城と青空が気持ちいい~
Img_1340

|

« 3月本部講座(第6回・第7回)募集開始! | トップページ | 感性の合う人を求めて »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 3月本部講座(第6回・第7回)募集開始! | トップページ | 感性の合う人を求めて »