« モチベーションを上げることが大事 | トップページ | 足りないところを埋めていく »

2019年2月 8日 (金)

健康行動は自然の行動

今朝6時40分
城山公園に朝練に行くと、ちょうど海から太陽が昇るところ
朝日に照らされる小田原城もすっごくキレイです。
気持ちいい~

早く起きて、朝ごはん食べて、運動する
こんな気持ちいいことを、苦痛感じる人が多いのはなぜだろう?

約30年、栄養学と運動を実践してわかったことは、いわゆる健康行動は動物として自然の行動とういうこと。
動くために食べる。
今必要なものを必要な量だけ食べる。

自然の行動が難しいと感じたら、外的要因でからだが乱れている証拠です。
何らかの形でそこを整えると、ひとは自然に健康行動ができると思うのです。
こういうことをわかりやすく伝え、こんな時はこうすればいい、という解決策をいっぱい示せるようになりたい
健康行動は気持ちいいこと
朝日を眺めながら、そう思いました。

明日は第18回食コンディショニングアドバイザー養成講座の2日目です。
関東も雪の予報ですが、予定通り開催します。
足元に気をつけてお越しください。
お待ちしております

Img_1269

|

« モチベーションを上げることが大事 | トップページ | 足りないところを埋めていく »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« モチベーションを上げることが大事 | トップページ | 足りないところを埋めていく »