« 運動と食コンディショニング | トップページ | へるすあっぷ21新年度も連載します! »

2019年2月28日 (木)

働き方改革と健康経営セミナー

朝日新聞社主催の、「働き方改革と健康経営セミナー」で、時間栄養学を活用した食コンディショニングの講義とプログラム紹介をしました

 

53067040_1150348655147541_241938161

私の前のコマは、福永先生です。
久しぶりに聞いた先生の講座は、笑いがいっばいで楽しい
先生は昔から、自身で実践したことを交えて説得力のある講義をされます。
25年前、健康運動指導士の講座で先生の講義がとても楽しくて、運動も栄養も実践して初めて理解でき、人に興味をもってもらえると確信しましした。
それが、今の私のライフワーク&仕事に繋がっています。

 

先生にそのお礼と、そこから繋がるマスターズ陸上へのチャレンジをお伝えしたら、「それは素晴らしい」とのお言葉を頂いてうれしかった

 

私の後は、精神科医で禅僧、企業の健康支援でもひっぱりだこの川野先生。
つい最近、先生の本を読んだばかりだったのでお会いできて光栄でした

 

52762255_1150348675147539_526770646

 

 

 

健康経営、働き方改革を推進する、という目標を掲げている企業は多いですが、プログラムはまだ少ないですね。
今回のような、色んな角度からのプログラムを紹介するセミナーはとてもいいな~と思いました。

|

« 運動と食コンディショニング | トップページ | へるすあっぷ21新年度も連載します! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 運動と食コンディショニング | トップページ | へるすあっぷ21新年度も連載します! »