一番を示すこと
第7回小田原本部セミナー「20分で効果的で効率のよい栄養指導を行う手法」終了しました🎵
15年ほど前、ある企業の役員への面談で「面談を受ける時間が無い。でもからだは気になる。ひとつはやるから一番効果の出ることを教えて欲しい」と言われました。
それ以来ずっと、優先順を示すことにこだわってきました。
何が一番効果的か、それはなぜか、これを整理して説明すると、ほぼ100%の人が優先順一番の項目に取り組んでくれます✨
一番の導き方、効率よく効果の出る10のステップを説明し、私たちが使っている検査値と食習慣の関係図の書き方を演習し「20分で効果的で効率のよい栄養指導を行う手法」を時間いっぱい、力いっぱい伝えました(^^)
やれる!と思ってもらえてよかった~
今日のお茶会のおやつは私の好きな、みそまん。
小田原の味噌屋さんのみそで、とっても美味しい~
| 固定リンク
コメント