« へるすあっぷ21新年度も連載します! | トップページ | 健診機関での講演 »

2019年3月 2日 (土)

女性の体を整える1週間プログラム

今日は、働く女性の健康支援セミナーで、時間栄養学を活用した女性向けの1週間プログラムを紹介しました

Img_1398

理学療法士の岡崎先生とつくった、食とからだのコンディショニングプログラムです。

1日ずつ食と体のメニューに取組むと、1週間後には体調も体の機能もアップしてスッキリと生まれ変わります

岡崎先生は私のコンディショニングでもお世話になっていて、女性のからだを整えるスペシャリスト。
ぜひ皆さんに聞いて欲しいと思う講義でした。

健康経営の中で女性の健康支援は大きなテーマになっています。
色んな所で活用していただけるといいな~

Img_1392

|

« へるすあっぷ21新年度も連載します! | トップページ | 健診機関での講演 »

コメント

小島先生に出逢ってなかったら今日の講座の内容の「働く女性」について深く考えることがなかったかもしれません。いつも私自身、女性として起こってきた会社・生活環境において私なりにこなしたというか、主張もせず、気にも留めてなかった気がしました。
働く女性について考えながらご自身もお仕事をされてきた野原先生・長井先生のお話は私の中でとても新鮮でした。
小島先生と岡崎先生のコラボ、「Seven Days Program」は外反母趾だけど社交ダンスを始めた私にとってとてもいい情報で勉強になりました。ありがとうございました。

投稿: shiho | 2019年3月 3日 (日) 01時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« へるすあっぷ21新年度も連載します! | トップページ | 健診機関での講演 »