出版記念イベントでお話しすること
14日の出版記念イベントに向けて準備を進めています。
スタッフは、皆さんに食べていただくお味噌汁とごはんの準備、わたしはプレゼントの本にサインを書いています。
私の講演では、作って食べることの大切さをお話ししたいと思っています。
折角足を運んで頂くので、普段お伝えできないお話も(^^)
私はスーパーや中食、外食の仕事を通して、食品の加工の現場をたくさんみてきました。
また、テレビのお仕事や普段の保健指導の現場で、たくさんの食べ方をみてきました。
個人的には、小学生の6年間ずっと一緒につくって食べる、という子育てをしてきました。
そして、強く思うことがあります。
やっぱりつくることは大事!
とにかくきちんと食べよう!
太る人や、心身の健康を保てない人には、食事の中身や食べ方に大きな特徴があります。
具体的には…というお話をします。
便利な加工食品が増えていますが、加工食品だけで健康を保つことは困難です。
その理由も、現場で見てきたことを含めてお話しします。
でも、私が一番大事だと思っているのは、「つくって食べる」のこころへの影響です。
これは本当に大きいと思うのです。
「そんなこと言われても、忙しくてつくる時間がない!」
という皆さんのために、おかずはみそ汁1品でOKという、献立を提案しています。
ごはん+味噌汁で食コンディショニング☆
体調に合わせて選べるように、朝タイプ、夜タイプのチェック表も準備します。
イベントは無料となりました。
まもなく定員に達しますのでご希望の方はお早めにお申込み下さい。
必ずお申し込みをお願いします☆
| 固定リンク
コメント