帰る場所
学生時代、帰省した時、母は私が東京へ戻ることを「帰る」と表現することを嫌いました。
母の闘病中から帰省の頻度が増え、亡くなった後、熊本での仕事ができて、最近「熊本へ帰る」という感覚がしっくりくるようになりました。
週末は熊本でのんびり、リフレッシュしてきました。
朝RUNはいつも熊本城。
復興中のお城は希望のシンボル。
すぐ横の高校に通っていたので懐かしく、大好きな場所です。
父の施設に会いに行って「元気?」と言ったら「元気だけが取り柄です!」と ^^)
母が亡くなったことを覚えていないので「家に寄って帰りなさいよ。てるよちゃんが待ってるから」と…
ちょっと足を延ばして、昔好きだった御立岬へ。
海と桜がキレイ~
最後に母のお墓に寄って空港へ。
父が居て、母が眠る熊本はやっぱり帰る場所。
| 固定リンク
コメント