気持ちのままに食べる1日
食事改善が難しいのは、食事に栄養補給以外の目的があるからですね。
動物と違い、社会の中で生きている人間には、コミュニケーション、ストレス解消、美味しいものを食べる楽しみなど色んな目的があります。
でも、これは人生を豊かにするとても大事な要素✨
人それぞれの食に対する価値観を大事にしつつ、健康でいるヒントを伝えて行けるといいなーと思います。
疲労が溜まってくるとワーッと食べたくなるときがありますね😃
そんな時は昼間に楽しむことです。
昼間の食べ過ぎは、夜で調整できるから翌日に響きません。
夜の食べ過ぎは翌朝が不快で、回復にやや時間がかかります。
講演、セミナー続きで疲労困憊の今日は、気持ちのおもむくままに食べる1日🍴
箱根の温泉で鶏の炭火焼入りグリーンカレー!
外食のカレーはもたれるので普段は食べないのですが、食べたくなったので。食べたい時は美味しい時。美味しかったー🎵
夕方は小田原散歩。
ういろうの喫茶で琥珀のしずく。できたてのわらび餅を氷に浮かべてあります。きな粉をたっぷり添えて美味しかったー
| 固定リンク
コメント