« 時間栄養学の公開講座 | トップページ | あなたの24時間を充実させるプログラム »

2019年10月31日 (木)

運動と学習

今日は豊田市に行ってきました。
食コンディショニングワークブックを使った特定保健指導プログラムのご案内です。
保健師さんにも常務理事さんにも、評価していただきうれしかった~
このプログラムで効果が出て、保健指導が楽しくなって、対象者も指導者もハッピーになるといいな~と思います。

今日は快晴☀
コンディショニングがうまくいっているので、気分もハレバレ😃

最近、自分の心身の安定に欠かせない要件がはっきりしてきました。
それは運動と学習💡
コツコツ積めていることに自分自身が支えられていると感じます。ここが削られると不安定になるのです。
だからこの2つの時間確保を優先することにしました。ちょっと仕事が立て込んでいても思い切って、運動と学習の時間をつくると、翌日はハイスピードで通常の2倍の仕事が進みます。

筋トレを始めたので、筋トレと食事で筋肉が増える過程を改めて勉強しています。楽しい~
筋トレで鍛えた筋肉が使えるようになったか、走って確認するのも楽しい~

Img_3503

|

« 時間栄養学の公開講座 | トップページ | あなたの24時間を充実させるプログラム »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 時間栄養学の公開講座 | トップページ | あなたの24時間を充実させるプログラム »