進化した時間栄養学講座
今日は都内で弊社と日本家族計画協会共催の「第41回栄養指導を結果につなげるセミナー」テーマは時間栄養学を用いた保健指導。同テーマは3年目ですが、1年目よりん2年目、そして今年は進化した!と思えました。すごく楽しかった🎵
やっぱり学びと実践は裏切らない💡
自らの学びと実践を通して時間栄養学を自分のものにできたと思います。私というフィルターを通してその魅力と活用法を存分に伝えることができました。演習も実技もできてよかった!
みんなが楽しんでくれて気持ち良くて、コンサートみたい~と思いました😃
全国から150名以上の参加、ありがとうございました❤
本講座で時間栄養学をテーマにするのは今年度で最後になると思います。来月の大阪会場はまだ席がございますので、時間栄養学を保健指導に活かしたい、という方はぜひご参加下さい。
https://jfpa.jp/seminar/sem/seminar.php?sid=2019-040-042
当日の午前中まで、手書きの自己学習教材で復習してしっかり準備しました。
たくさんの質問にも、この積み重ねで全部対応できました😃
| 固定リンク
コメント