« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »

2020年2月

2020年2月29日 (土)

人生の楽しみはどこにあるか

わたしはプライベートでは、1対1で話すのがとても苦手なのですが、栄養指導の個別面談は大好き🎵

昨日の契約企業での個別面談も楽しい時間でした。
わたしは、今の暮らし方を聞く中で、その方の人生の楽しみはどこにあるのか?を知ることから始めます。いつも聞いていて、人それぞれいろんな楽しみがあるんだな~と感じます。楽しみを話してくださるときの表情はいいですね✨
それがわかったら、それをずっと楽しめるように、またそれが食べることや飲むことだったら、その楽しみをできるだけ損なわないようなアドバイスを考えます。

一緒に近年の健診結果を眺めて、どこからどう変化してきたかを見ていきます。どの数値が上がってきたか、その原因はどこにあるのか。暮らし方や食べ方を確認しながら数値を見ると、本当にからだと食生活はつながっているな~と感じます。原因が見当たらないということは無いので😃
原因が分かれば、修正点も明確です。
原因はこれだから、こうすれば下がるよ!と話すと「本当ですか?本当に下がりますか?」力の入った目で聞かれます。
そこで「はい、下がりますよ」と満面の笑みで答えたとき、相手の目が輝く瞬間が好き✨

自分は変われない、もう数値は良くならない、と諦めている人が多いな~と感じます。変われる!よくなる!とはっきり答えて一歩を踏み出せるように導くことが私たちの仕事です。そのためにはまず、人生の楽しみを語ってもらえる存在であることが大事ですね💡

今日の朝読書。この本すごく好き🎵
「わたしの人生に降りかかってくる面倒なできごとすべて作品に昇華してみせると改めて思った今日の人生」を読んで、わたしも「自分で学び体験したことを、すべて食コンメソッドにして世の中で役立ててみせると改めて思った今日の人生」🎶

Cid_28ad884b24d9402abb8b3fbf3d9b4974

| | コメント (0)

2020年2月28日 (金)

健康管理部門と社員食堂の連携で

昨日は長野県の諏訪市に行ってきました。
長野県に本社のある大企業で専門職研修💡

会社の健康管理部門の看護職と、食堂や売店の運営を手掛ける生協の管理栄養士の合同研修です。従業員の健康管理にどちらも欠かせない存在ですがうまく連携できていない企業は多いようです。こちらでも一緒に学ぶのは初の試みだそうです。
研修では保健指導や健康経営の取組、社員食堂で時間栄養学を活用する方法と弊社で行ったプログラムの成果、他社事例とヒントもたくさんご紹介しました。これをきっかけに同じ目標に向かって、より効果的な取り組みができるといいな~と思います。

研修会場を決める時、このブログを読まれているご担当者から「お城の周りと、湖の周り、どちらを走りたいですか?」と聞かれたので「湖がいいです」と答えました。松本城周辺は走ったことがあるので😃
朝の諏訪湖は空気がキリッと冷たくてすご~く気持ちよかったです~

Img_4496

石彫公園のモニュメントがかわいい~
一周は16km…時間が足りないので断念💦 またの機会に走りたい!

Img_4500

新型肺炎が心配なこの時期に温かく迎えて頂いた皆様、本当にありがとうございました💕
お土産に頂いた、いもいもらんちゃんのお芋がすご~く甘くておいしかった!イラストもかわいい~✨

Img_4504

| | コメント (0)

2020年2月26日 (水)

こんな時はしっかりと根を張る

今日は中災防の特定保健指導指導者研修。

いろんな講座が中止になっているので今日はどうかな?と思いましたが、各地から沢山の方が参加されていたので効果の出る栄養指導のポイントをしっかりお伝えしました。

しかし、来月大阪で開催予定だった食コンディショニングアドバイザー養成講座は中止となりました。その他も中止の連絡が続々と入っています。

会社としては痛手の部分がありますがこんな時はジタバタせず、根を張る。動き出せるときに大ジャンプできるように、じっくり学んでしっかり考えて根を深くしておきたいと思います。

明日は長野で企業の専門職研修のため、終了後上諏訪へ。上諏訪駅には足湯があって温泉地だなぁって感じ。宿の温泉と明日朝の諏訪湖朝RUNが楽しみ♪

D11ef2a7d5c04dcf8159115d40b30be4

| | コメント (2)

2020年2月24日 (月)

3連休最終日は半分仕事でウォーミングアップ

3連休の初日はのんびりと、2日目はアクティブレスト、最終日は半分仕事モードでウォーミングアップ😃

出張明けなので事務所の机の上の書類を整理して、溜まったメールをチェックして、給与計算や事務仕事、今週のスケジュールを確認して講演の準備。

仕事を終えて小田原散歩🎵
まずは清閑亭の雛祭り。数百年前のお雛飾りから現代のものまで。蔵のつるし雛は色鮮やかできれいです。

Cache_messagep25948

小田原城内の市立図書館で予約しておいた本を受け取って、お隣にある報徳二宮神社のきんじろうカフェへ。
お天気がいいのでお外が気持ちいいです。楽しい本を読んで、明日からまた元気に頑張るパワーが生まれました✨

Img_4460

 

| | コメント (0)

2020年2月23日 (日)

運動は栄養を満たしてから

昨日はのんびり過ごしたので、今日はアクティブレスト🎵

午前中は施設に筋トレに行って、午後は山RUNです。
今日は晴天で山の上から見える海が真っ青でとってもきれい。河津桜は満開で気持ちよかった~
Cid_4422319b7d104c48b0e85446fad2e945

昨日しっかり食べたので快適に走ることができました。
新型肺炎が心配なこの時期、一番大事なことは栄養価の高い食事をとってからだの栄養状態を上げておくことです⤴
特に運動まえはしっかり食べること💡
運動はからだを壊す行為なので、栄養状態が十分でなければ運動で抵抗力を落としてしまいます⤵

姪っ子のインスタに「ファスティングやった」と書いてありました💦
体重が気になるお年頃ですが、今はきちんと食べた方がいいよ~!と言ってあげたい😃

| | コメント (0)

2020年2月21日 (金)

人生に無駄なはい

熊本朝RUNはやっぱりお城コース。
九州は本州より日の出が遅いのでTV体操を終えて外に出てもまだ薄暗く…でも、朝焼けの熊本城がキレイでした✨

Img_4432

なんとなくお城周辺を走っていたら、母校の裏門にたどり着きました。懐かしい~

Img_4425

裏門側にグラウンドがあって、ここでよくひとりで朝練をしていました。高校時代は太りやすくてダイエットすると貧血になって💦コンディショニングに苦戦し…闇の中にいるような3年間でした。でも、だからこそこの道に進もうと思ったので、やっぱりこの時代があって今がある。人生に無駄はないですね😃

Img_4426

| | コメント (0)

2020年2月20日 (木)

女性の健康支援に食コンディショニングを!

大阪の製薬会社での女性セミナー・アドバンスコース2日目が終了しました💡

終了後、参加者の方が健保の常務理事に「とてもいいセミナーだから、ぜひ若い世代にもっと受けさせてほしい」と熱く語っておられるのを聞いてうれしかった~😃

男性比率の高い企業が多いので、健康支援はどうしても男性目線になってしまうようですが、女性には女性のからだに合わせた支援が必要です。月の周期や更年期、加齢によってからだが変化するか、それに食事をどう対応させていくか、学ぶ機会が無いので知らない女性がほとんどです。でもこの知識とスキルを持っていると、日々を快適に暮らせるようになります。
もっと女性の健康支援に食コンディショニングを入れてくださる企業が増えるといいな~と思います。

今回は、理学療法士の先生に作っていただいた、7日間でからだの軸を整えるトレーニングを皆さんで一緒にやりました。体を支えるために必要な筋肉を意識したトレーニングです。食コンディショニングと同時に取り組むことでからだが軽くなるのが実感できると思います✨

セミナー後、明日の打合せに備えて熊本へ移動しました。
セミナーで立ちっぱなし、新幹線で座りっぱなしだったので、ホテルについてすぐに着替えてランニング🎵
熊本城の修復も一歩ずつ進んでいます。ここは私の大好きなランニングコースで、お城を見るとなんだか熊本県人の底時からのようなものを感じます。セミナーでトレーニングの実演をしたので、軽やかに走ることができました😃

Img_4423

Img_4421

| | コメント (0)

女性向けプログラム・アドバンスコース

昨日と今日は大阪の企業でセミナーです。
こちらでは昨年から女性の健康支援に食コンディショニングを取り入れていただいています✨

昨年のベーシックコースでは食コンディショニングワークブックを用いて、コンディションに合わせた1日の食事リズム、量、内容の整え方を身に着けました。そして今回のアドバンスコースでは、月の周期に合わせた調整方法、そして成人期、更年期、老年期とライフステージに合わせた整え方を学び、実践します。女性には女性特有のからだの変化があるので、まずはその変化を知ること。そして、ちょっと前から準備しておくことで、変化に戸惑うことなく、今のベスト体調を保つことができます。

アドバンスコースでは、具体的な食品選択の方法もお伝えしています。更に目指すからだとは?体組成の見方、そして、理学療法士の先生と一緒につくった、Seven Days Program Bookを使って、からだの軸を整えるトレーニングの実技も行いました。
女性は筋肉が少ないので、食事を減らすと更に筋肉が減って自分のからだを支えることも難しくなります。それが、様々な不調にもつながるのです。からだのチェックで皆さん自分の状態にびっくり💦
お肌の調子を整えて水分計で測るプログラムもつけて、自分の興味あるところから、取り組んでいだけるようにしました。

皆さんにとても熱心に参加していただきました。女性は家事や子育てなど、生活環境も様々ですが、その中で自分のスタイルをデザインし、ずっと充実した暮らしが送れますように、食コンディショニングスキルを役立てていただけるといいな~と思います😃

Img_4404

| | コメント (0)

2020年2月18日 (火)

第21回食コンディショニングアドバイザー養成講座受付開始★

5月開催の食コンディショニングアドバイザー養成講座の受付を開始しました✨
他の食に関わる講座と大きく異なるのは、「食べ物側から」ではなく「からだ側(体調)」から食生活の整え方を学ぶこと、そして実践型!という点です。実践をともなくことで、セルフケア=自立できることを目指しています。
情報に振り回されることなく、自分のからだを見て自分で食生活を整え、ベストコンディションをつくるスキルを身につけたい方、このスキルをお仕事で活かしたい方、家族に役立てたい方、色んな目的で集い、学ぶ点もこの講座の楽しさかな、と思います。

小田原本部開催は、少人数制で私が講師を務めます。私の近くでじっくり学びたい方はぜひ、足をお運びください。ご質問にはすべてお答えします😃
10月より、食コンディショニングアドバイザーの上位資格の講座もスタート予定です。上位資格に興味のある方はこの機会にぜひ🎵
お申込み詳細はこちらから

http://www.qls.co.jp/shokuconad/

小田原本部のビルと食コンロゴを持った私です😃
こんな感じでお待ちしています💕

Img_3711

| | コメント (0)

2020年2月16日 (日)

美味しく食べる・ご機嫌に暮らす

年齢のせいか…今年に入ってコンディショニングにやや苦戦しています。
でも、からだのコンディションを気にしすぎるのは良くないですね。それによってこころのコンディションもダウンしてしまうので💦

こんな時は、食べたいものを美味しく食べる、できるだけご機嫌に暮らす、この2つを意識してみようと思ったら、自分自身をご機嫌にするのは、食べたいものを選んで、料理して、美味しく食べることでした😃

トレーニングの帰りにスーパーで大好きな砂糖さやを発見✨
皮が薄くて柔らかく、とってもおいしいさやえんどうなんです。実家にいる時、大好物だったのですが、こちらでは滅多に売られていないのでうれしい~!塩ゆでしてアツアツをひとりでパクパク食べました🎵

Img_4342

| | コメント (0)

2020年2月15日 (土)

効果の出る栄養指導メソッドで

今日は健診機関の専門職へ行ってきた研修の最終回💡
半年間で6回、効果的で効率の良い栄養指導のロジック、検査値別エビデンス、時間栄養学、そして20分で効率よく行う手法、評価方法を学び、毎回課題が出ると濃い内容でしたが、みんな頑張って楽しく学んでくれました。若いメンバーで、私も新鮮でとても楽しい時間でした。

企業や健保、健診機関でも、専門職ひとりひとりで全く違う栄養指導を行っている場合が多いのですが、これでは全体として成果を上げるのは難しいと思います。エビデンスはひとつで、向かうべき方向性も同じなのですから、基本ロジックは標準化できていないといけないと思っています。それができていれば、経験の浅い専門職が入ってきても、同様に効果の出る栄養指導が可能になります。

1回の研修依頼が多くいつも内容に悩むのですが、6回あると必要な内容をしっかり組み込むことができるのでいいですね。来年度は、ツールを整えて更にブラッシュアップしていく予定。みんなの成長と成果を見るのが楽しみです✨

研修後は姉とランチを楽しんで上野公園をお散歩。五條天神社の河津桜が満開でした🎶

Img_4384

| | コメント (0)

2020年2月14日 (金)

旬のめかぶ

新年度からスタートする新しい講座や、食コンディショニングメソッドを用いた特定保健指導、健康経営の導入支援、食コンディショニングアドバイザー向けのワークショップWEB開催の準備などなど、スタッフ全員で頑張っています。

本日、食コンディショニングアドバイザーの皆さまへ、第3回ワークショップ web開催のお知らせ【2020年のMy食コンディショニングスタイルをつくる】のご案内メールを送信しております。遠隔地の皆さまにぜひご参加いただきたいと思いますので、ご確認下さい💡

今朝、いつもの魚屋さんに行くと三浦半島のめかぶが出ていました。神奈川のめかぶはとっても柔らかくておいしいのですが、旬の時期が短いので貴重です。早速購入してお昼に食べました。
このめかぶを細かく切ります。柔らかいので軸まで全部食べられます。

Img_4369

熱湯をかけると、こんな鮮やかな緑色に✨
食べたことが無いというスタッフに、出来立てを食べさせると「おいしい~」と感動していました。このままで本当に美味。その土地で、その時期にしか食べられないものを食べるのは、幸せ💕

Img_4371

| | コメント (0)

2020年2月13日 (木)

食が人を元気にする力

マカン・マラン、ついに3冊目も読み終えてしまいました。このシリーズが大好き💕
改めて、食が人を元気にする力って大きいな~と思います。

私が読み終えたら、クッキングディレクターのエリ先生へ回します😃
エリ先生と出会ったのは20年近く前で、その時から「食で人を元気にしたい!」という信念が変わりません。エリ先生のつくる料理は本当においしくて、ちゃんと作った料理はおいしいな~、作る人の思いは食べる人に伝わるな~と感じます。

情報が多すぎて、食事を制限したり、栄養機能ばかりに目がいったり…食事本来の楽しさを見失っている人が多いですね。
色々大変なことがあっても、1日1回はちゃんとつくった料理を食べて笑顔になる、そんな場所、そんな時間を大事にしたいですね✨

読むたびに、食コンカフェをやりたい…妄想広がります😃

Img_4226

| | コメント (0)

2020年2月12日 (水)

食コンディショニングアドバイザー養成講座のご案内

昨年から、食コンディショニングアドバイザー養成を中災防でも開催していただくようになり、食コンディショニングに触れていただく方が増えたことをとてもうれしく思います。先日開催された東京会場は定員オーバー★
スタッフが講師を務めていますが「感動した!」「とてもよかった!」という感想を多数いただき、自分を褒められる以上にうれしいかったです🎵

来月の大阪も定員オーバーで席を増やしていただきました。大阪をご希望の方はお早めにお申し込み下さい。(大阪のみ講師は私です)
https://www.jisha.or.jp/seminar/health/h3210_syokukon_advisor.html

弊社主催、小田原本部で開催する食コンディショニングアドバイザー養成の日程も決まりました💡
5月24日(日)、31日(日)の2日間です。こちらは少人数制で講師は私です😃
こちらをご希望の方は、もう少しで募集を開始しますのでしばらくしてからHPをチェックしてくださいね。
http://www.qls.co.jp/shokuconad/

来年度下期から、上位資格も準備しています。
上位資格の講座では、私の知っている知識と知恵、食コンディショニングの神髄をすべてお伝えしたいと思っています。お楽しみに✨

今日の午前中はなかなか集中力が上がらなかったので、お昼休みにちょっと外出。小田原には最近素敵なカフェが増えています。
古民家を改装した「BLEU COFFEE STAND & BAR」を初訪問。ハンドドリップのコーヒーがとても美味しく、ジャズの音色がとてもきれいで身も心もおちつく空間でした。ビーガンスイーツも美味❤

Img_4368

| | コメント (0)

2020年2月11日 (火)

新しいコンテンツ案★

先週末の本部講座で一大テーマだった「メンタルと栄養」のコンテンツが仕上がったからか、また新たな創作意欲が湧いてきました💡
健康や食に興味がない人の入り口になるようなコンテンツをつくりたい!と、ずっと考えているのですが、ちょっといい案が浮かんでいます。
こういうアイディアが浮かんだときは、客観的な意見を言う息子に「どう?」と聞いてみます。ちょうど会う予定があったので、話してみたら「それはいいんじゃないか!面白い!」という反応😃

彼の卒論のテーマは「子どもの健康格差是正に学校の食育は寄与できるか」。先日の卒論発表会のスライドで学校の食育だけでは難しい背景を説明してくれました。「あなたのそのコンテンツが食育にも貢献できるといいね」と言われ、形にしたいな~と思いました。

息子は春からいよいよ社会人です。大学周辺をお散歩して色々おしゃべりして。ここに来た時は心配の方が多かったのですが、卒業を前に、いい4年間だったという言葉を聞くとホッとします。
彼おすすめの「ザクロミルク氷」。本当に絶品でした✨

Img_4361

| | コメント (0)

2020年2月10日 (月)

運動強度と空腹感

今日も晴天✨
久しぶりに大好きな山コースを走りました。
激坂を上って、激坂を駆け下る、楽しいコースです。山の上は梅や早咲きの桜も咲いていて、きれいな海も見下ろせてとっても気持ちいい~

Cid_b941e6ed3e374c4c877b9194cb3eb017

Cid_d715c52d6bb448cb8c031be52ae3edab

最近コンディションを考慮して、ハードな運動は控えていたのですが、そうすると空腹感が弱くて、食事の美味しさがいまひとつ💧

今日はこのコースのおかげで、久しぶりに「お腹空いた~」と実感。夕飯をとっても美味しく食べることができました。
やっぱり運動の強度は大事だと思います。強度が弱かったり、いつも同じ強度では、なかなか代謝が上がりません。特に年齢を重ねると💦
とは言え、仕事がハードな時、負荷の大きな運動はメンタルによくありません。このあたりのバランスが難しいですね。
あまり難しく考えれず、今、心地いい~と感じることを大事にしたいと思います😃

| | コメント (0)

2020年2月 9日 (日)

それぞれの役割

セミナーの翌朝は脱力状態なのですが、ひと頑張りしてひとり反省会😃

セミナー中に、もっとこんな風に整理すればよかった、この伝え方がいい、これが抜けていた、など気づくことがあります。

アンケートにもブラッシュアップのヒントがあります。だから忘れないうちにスライドを修正して、次の準備を済ませるのです。

Img_4346

アンケートを読むと、皆さんの仕事に対する真摯な姿勢に頭が下がります。すぐに仕事で活かしたい、もっと社員の役に立ちたいという言葉が並びます。
私は講座の準備に時間をかけていますが、それは何も偉いことではなくて、これが私の仕事なので当然です。皆さんは日々の暮らしや業務の中でそんなに学ぶ時間をつくることはできません。だから私が50時間の学びを3時間に整理してお伝えする、それを皆さんが家庭で、お仕事で役立てて下さる、皆さんのおかげで多くの方に私の学びが伝わっていく、うれしいサイクルです💕

その後、週1回通っている筋力トレーニングのため三島へ。晴天で富士山がきれいでした✨
午後はのんびり本を読んで散歩して、料理して、もりもり食べて😃
久しぶりに餃子を作りました。餃子はやっぱり手作りですよね。具をいっぱい詰めようとするのでパンパン💦
形はいまいちですが…おいしかったです。

Img_4351

| | コメント (0)

2020年2月 8日 (土)

こころの健康度を上げる食事のとり方

第15回小田原本部講座は「こころの健康度を上げる食事のとり方」メンタルと食事の関係です。

本講座は自分で学び伝える場なのですべてオリジナル💡
テーマは自分で決めるので自分で掲げたハードルですが、今回は最も高かった💦でもアンケートで最も高い評価を頂きました✨
みんなが本当に喜んで帰ってくれるのを見送って、頑張ってよかった~と思いました。

いつもエビデンスを解説し、だからこう暮らす、こう食べる、というhow-toにつなげます。エビデンスのところが一番大事で、「これはこうなんです」ではなく、からだの中で起こっていることをできるだけ具体的にイメージしてもらえるように深く学び表現の工夫をします。
何といってもここが一番楽しい所だから🎵
ここが分かればhow-toは自然に導けて、ひとにもわかりやすく伝えられるのです。

最後のまとめは、私の主張😃

・・・・・・
うつを予防するとか健診の数値を改善するだけでなく、精神機能を十分に発揮できているか、こころもからだも豊かに暮らせているかに目を向けましょう。エビデンスに則り、こころとからだが健康でいられる暮らし方をデザインできることが大事です。
今の暮らし方、食べ方が、自分のこころとからあに合っているかを確認しながら、今のスタイル構築し、年齢に合わせて微調整していきましょう(食コンディショニング)
生活環境、食環境を整えて、食事を食べる行為を大事にする
食事内容にも気を配れるようなゆとりをもつ
そのゆとりが無い時こそ、その重要性が高いと考えましょう
・・・・・・

今回のテーマは、自分が生きる上でもとても役立つ学びでした。
ストレスで苦しむ人が多いですね。そんな人を減らせるように、また手を差し伸べられるように、もっと多くの人にメンタルと食事の関係を学んで欲しいな~と思いました。

今日も全国から、定員30名、欠席者ゼロ。皆さんの愛に包まれて幸せな1日でした。本当にありがとうございました💕
静岡の方からもぎたてのレモンを頂きました。国産無農薬、きれいです!何に使おう~と考えるだけでワクワクします✨

Img_4339

 

| | コメント (0)

2020年2月 7日 (金)

明日は今年度最後の本部講座・メンタル×食事

いよいよ明日は、今年度最後の小田原本部講座✨
これまでで一番難しいテーマ、メンタルと食事です。渾身の作です。

準備に過去最高の50時間以上かかりましたが、自分なりにきちんと整理できて、現時点のベストは尽くせたと思います。
あとは皆さんにしっかりお伝えするのみです。
今日のテーマはリラックス。お気に入りのカフェでゆったりと最終確認をしました。

明日も各地から定員いっぱいのお申込みを頂いています。冷え込んでいますので、どうぞ気を付けていらして下さいね💕
受付名簿を見ると久しぶりにお会いできる方もいて、とっても楽しみです。

Img_4303

| | コメント (0)

2020年2月 6日 (木)

次の世代にバトンをつなぐために

今日も朝からミーティングで白熱しました。
意見を出し合って、みんなでこれで行こう!と思える方向を導く過程は大事ですね😃

あっという間にお昼の時間。頼んでおいたケーキが届いて、ミーティングはいったん終了。
スタッフの誕生日をシトロンのケーキで祝いました✨
フレッシュな小田原の柑橘3種、湘南ゴールド、はるみ、ネーブルのフルーツもりもりバージョン。手剥きの柑橘がスポンジの中にもたっぷり入っています。みんなでおいしいね~と言いながら、食べる時間も幸せ💕

彼女とは20歳差がありますが、私のその歳の頃とは比べ物にならないくらいしっかりしていて、4人の子育てをしながらテキパキ仕事もこなせて、堂々と講師もできて、いつもすごいな~と思います。

今日のミーティングで、ある講座について議論した時、何のためにやるのか?と問われ、わたしはやっぱり、管理栄養士にしっかりスキルを身につけてもらって、この仕事が楽しいと感じてもらいたい、結果の出せる仕事ができるようになって、世の中で評価されるようになって欲しい!そんな思いがあります。

スタッフは勿論、若い世代にしっかりバトンを渡せるように、今自分にできることをがんばっていきたいと思います。

Cid_24945a5cc0ed49959d5e380e93027789

| | コメント (0)

2020年2月 5日 (水)

元気になれる場所

朝、あまり気分が乗らない時も、朝練の森に来ます。
ここに来ると気持ちが晴れて元気になります。まずは海とお城が見下ろせる場所に立って深呼吸✨
今日は太陽がキラキラできれいでした~

Img_4328

気持ちが乗ったらしっかり朝練。乗らない時はのんびりお散歩🎶
この森は歩くだけでも気持ちいいです。元気になれる場があるっていいことですね。

Img_4323

今日の午前中はZOOMを使って遠隔ミーティング💡
うちは子育てママが多いので自宅業務もOKです。ZOOMを使えば顔を見て話ができるのでいいですね。
スタッフの顔を見ると仕事スイッチも入ります。
最近みんながどんどん業務を進めてくれるので、私はコンテンツ作りに集中できてうれしい😃

| | コメント (0)

2020年2月 4日 (火)

気分と栄養

私は毎日、起床、就床、食事と運動、エネルギー収支、栄養素バランス、1日のコンディションなどをオリジナル食コンディショニングノートに細かく記録していますが、先日の大阪国際女子マラソンで優勝した松田選手の練習ノートを見て、新たに「気分」を追加しました😃
気分って大事ですよね✨

脳の栄養について学んでいく中で、栄養と気分も関連が深いことが分かりました。気分がいい時に食べるといいもの、沈んでいる時に食べるといいもの、自分の中でこれだな、というのがあったのですが、これにはしっかりエビデンスがありました。
栄養って面白いですね~

今年はすでに12月まで講演やセミナーが入っています。年々コンディショニングのレベルと上げていかないと、高いパフォーマンスを維持できまないことを痛感しています💦
食コンディショニングノートもブラッシュアップしながらベストコンディションを保ちたいと思います✨

Img_4305

| | コメント (0)

2020年2月 3日 (月)

次の講座はパンチのある内容

今週末の第15回小田原本部講座は「こころの健康度を上げる食事のとり方」
全く新しい講座を生み出す💡という試練を自分に与えて講座を開催していますが、毎回生みの苦しみを味わいます💦
これでいいかな?いやもう少し…という山を5~6回超えながら、今のベストを目指します。

今回はこれまでで一番難しいテーマです。学べば学ぶほど新しく理解しなければいけないことが見えてきて…ほぼ仕上がったところで、ホルモンについてもう少し知りたいと思った時この本と出合いました。すごくわかりやすくて、ストレスを感じたとき体内で起こっていることがイメージできました。いつも必要な本が、必要なタイミングで降ってくる😃

Img_4306

講座内容が仕上がったら一番にスタッフに見てもらいます。
終日健康運動指導士の研修を受けた帰り道で確認したスタッフから、感想が届きました✨
「すごく濃厚ですね!!今日1日はこれを学びにいってきたようなパンチがあります!」
今回も満席です。パンチのある内容になっていますので、楽しみにいらしてくださいね❤


 

| | コメント (0)

2020年2月 2日 (日)

ワールドマスターズゲームズ2021関西にエントリー!

昨日講演で力を使い果たしたので、今日は仕事から離れてリラックス🎵

午前中はトレーニングに行って、全身の筋肉にしっかり刺激を入れて固まったからだを整えました。
私は普段のテンションが標準以下なので、講演でテンションを上げるためには相当ジャンプアップしなければならず…体もガチガチになってしまうのです💦

事務所に戻って今日の大仕事😃
来年開催のワールドマスターズゲームス2021の陸上競技100mにエントリーしました✨
昨日からエントリーが始まっていて、どうしようかな…と思ったのですが、次に日本で開催されるのはいつになるかわからないので思い切って。なんだかワクワクしてきました🎵
来年の5月、スタートラインに立てる心身でいられるように準備したいと思います。

午後はのんびり小田原散歩🌃
市民会館で開催されていた「小田原レコード祭り」に立ち寄ったら、気になっていたクローカ720さんが出店していました💡
小さい頃、お母さんが作ってくれたおいなりさんを再現されたのだそうです。おいしい~!
私は流行りの甘いいなり寿司は苦手なのですが、これは糖分も塩分も控えめで、私も母のおいなりさんを思い出しました。幸せな味❤

Cid_d89a3cc3733749ea829ee261b9a20c3e

Cid_8a7c75acbebd40f4b1e8f5a3ba707a6f

| | コメント (0)

2020年2月 1日 (土)

感動を伝えらえれるように

今日は愛知県に本社のあるグローバル企業の専門職対象のセミナー💡
広大な敷地で15.000人が働いているのだそうです。すごいですね~

今日のテーマは、「時間栄養学を活用した食コンディショニングで効果的な保健指導と健康経営の実現」
従業員に自分の健康は自分で守る「自主自律」できる人になってもらいたい、という思いを伺いましたので、このテーマがぴったりだと思いました。食コンディショニングはセルフケアできるようになることを目指していますので😃

以前私のセミナーに参加された方が「感動した!」と社内で言ってくださったことから、今回のセミナーが実現したそうです。うれしい🎵
今日も2時間全力でお伝えしました。制限の多い栄養指導から、ポジティブに食べてベストコンディションに近づいて、セルフケアできる人を増やす、そんな支援に役立てていただけるといいな✨
年末年始、やや仕事熱がダウンしていましたが回復してきました。また皆さんに感動を伝えられるように磨いていきたいと思います😃

皆さんに温かく迎えて頂き、熱心に食い入るように聞いていただき、最後はたくさんの拍手、そしてお土産まで。ありがとうございました❤

Img_4315

| | コメント (2)

« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »