« ワールドマスターズゲームズ2021関西にエントリー! | トップページ | 気分と栄養 »

2020年2月 3日 (月)

次の講座はパンチのある内容

今週末の第15回小田原本部講座は「こころの健康度を上げる食事のとり方」
全く新しい講座を生み出す💡という試練を自分に与えて講座を開催していますが、毎回生みの苦しみを味わいます💦
これでいいかな?いやもう少し…という山を5~6回超えながら、今のベストを目指します。

今回はこれまでで一番難しいテーマです。学べば学ぶほど新しく理解しなければいけないことが見えてきて…ほぼ仕上がったところで、ホルモンについてもう少し知りたいと思った時この本と出合いました。すごくわかりやすくて、ストレスを感じたとき体内で起こっていることがイメージできました。いつも必要な本が、必要なタイミングで降ってくる😃

Img_4306

講座内容が仕上がったら一番にスタッフに見てもらいます。
終日健康運動指導士の研修を受けた帰り道で確認したスタッフから、感想が届きました✨
「すごく濃厚ですね!!今日1日はこれを学びにいってきたようなパンチがあります!」
今回も満席です。パンチのある内容になっていますので、楽しみにいらしてくださいね❤


 

|

« ワールドマスターズゲームズ2021関西にエントリー! | トップページ | 気分と栄養 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ワールドマスターズゲームズ2021関西にエントリー! | トップページ | 気分と栄養 »