« こころの健康度を上げる食事のとり方 | トップページ | 運動強度と空腹感 »

2020年2月 9日 (日)

それぞれの役割

セミナーの翌朝は脱力状態なのですが、ひと頑張りしてひとり反省会😃

セミナー中に、もっとこんな風に整理すればよかった、この伝え方がいい、これが抜けていた、など気づくことがあります。

アンケートにもブラッシュアップのヒントがあります。だから忘れないうちにスライドを修正して、次の準備を済ませるのです。

Img_4346

アンケートを読むと、皆さんの仕事に対する真摯な姿勢に頭が下がります。すぐに仕事で活かしたい、もっと社員の役に立ちたいという言葉が並びます。
私は講座の準備に時間をかけていますが、それは何も偉いことではなくて、これが私の仕事なので当然です。皆さんは日々の暮らしや業務の中でそんなに学ぶ時間をつくることはできません。だから私が50時間の学びを3時間に整理してお伝えする、それを皆さんが家庭で、お仕事で役立てて下さる、皆さんのおかげで多くの方に私の学びが伝わっていく、うれしいサイクルです💕

その後、週1回通っている筋力トレーニングのため三島へ。晴天で富士山がきれいでした✨
午後はのんびり本を読んで散歩して、料理して、もりもり食べて😃
久しぶりに餃子を作りました。餃子はやっぱり手作りですよね。具をいっぱい詰めようとするのでパンパン💦
形はいまいちですが…おいしかったです。

Img_4351

|

« こころの健康度を上げる食事のとり方 | トップページ | 運動強度と空腹感 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« こころの健康度を上げる食事のとり方 | トップページ | 運動強度と空腹感 »