« ポテンシャルエネルギー | トップページ | 湯河原散歩 »

2020年3月18日 (水)

食コンディショニングワークブック活用キャンペーン!

ワークブックを実際に見てみたい、活用法を知りたい、新入社員研修に使いたい、テレワーク中の社員のコンディショニングに使いたい、という声にお応えして、キャンペーンを企画しました✨
ぜひこの機会に食コンディショニングワークブックに触れてみてください。ご紹介セミナーは無料です!全て私がWEBライブ講座を開催します!

春の【食コンディショニングワークブック】ご活用キャンペーンのご案内

1. 10冊から10冊単位でご購入いただけます(通常50冊から)
2. 開発責任者 小島美和子による、無料活用法ご紹介Webライブセミナー開催
3. ワークブックを利用した実践ワークショップの開催

▼食コンディショニングワークブックとは?http://www.qls.co.jp/workbook.pdf
▼成果やご案内はこちらから(アンケートより)http://www.qls.co.jp/links/2019wsenq.pdf

1.健康経営・特定保健指導などで成果を上げた「食コンディショニング ワークブック」春のお試しキャンペーン

3月18日(水)から4月21日(火)まで受付
通常50冊以上から販売のところ、10冊から、10冊単位でご購入いただけます。価格1冊900円(税別)配送料別
※今回のキャンペーンは、原則 企業・健康保険組合の人事研修・健康教育・保健指導ご担当者様を対象とさせていただいております。

お問合せ・お申込みは件名を「春のお試しキャンペーン」とし、・お名前 ・ご所属 ・電話番号 ・保有資格等 ・ご連絡先メールアドレス・数量・ご希望納期 をすべてご記入いただき、下記アドレスまでメールしてください。hoken-shien@qls.co.jp

2.健康経営・特定保健指導などで成果を上げた「食コンディショニング ワークブック」活用法ご紹介 無料Webセミナー
健康経営・特定保健指導などで成果を上げている「食コンディショニング ワークブック」活用法を導入事例と、時間栄養学をもとにした食コンディショニングのプログラムについて解説いたします。

■特定保健指導に (時間栄養学/カロリー計算食事制限なし)
制限や我慢をせずワークブックに沿ってきちんと食べていくことで、短期間で内臓脂肪が減少します。体調もアップすることで取り組みのモチベーションが上がります。保健指導担当者の共通ツールとして用いることで組織全体の成果向上につながります。

【特定保健指導での活用方法のご紹介 Webライブセミナー日程】
1-A回 3月27日(金)13時30分~
2-A回 3月29日(日)13時30分~
3-A回 4月2日(木)13時30分~
4-A回 4月4日(土)13時30分~

■健康経営に  (新人教育/リモートワーク/健康教育)
ひとりひとりが、自分のからだに合う暮らし方食べ方をデザインすることで、からだとこころが安定します。仕事への集中力が高まり、プライベートを楽しむ余力も生まれます。リモートワーク中の方や新入社員研修、メンタル対策にもおすすめです!

【健康経営での活用方法のご紹介 Webライブセミナー日程】
1-B回 3月27日(金)15時00分~
2-B回 3月29日(日)15時00分~
3-B回 4月2日(木)15時00分~
4-B回 4月4日(土)15時00分~

▼受講料無料・お申込はこちらをご覧ください。http://www.qls.co.jp/live/live_seminar.pdf

各回先着30名様まで
※今回のセミナーは、原則企業の健康経営・安全衛生・健康づくりご担当者、健康保険組合の保健指導ご担当者様等を対象とさせていただいております。

3.ベスト体調&ベスト体重で最高のパフォーマンスを引き出す!「食コンディショニング ワークブック」Webライブワークショップ 

新年度にむけて、ダイエットしたい・疲れにくいからだをつくりたい・楽しく運動できるからだづくりをしたい  など。

食コンディショニングワークブックにそって、あなたのからだと暮らしをワークブックに書き出しながら、生活全体を俯瞰して進めていきます。本ワークショップは、エビデンスを理解し、からだと、食生活のつながりを体感できる実践型講座です。
あなたの最高のパフォーマンスを引き出すために、食コンディショニングスキルを身につけませんか?

【日時】どちらかご都合の良い日程をお選びください
A.4月12日(日)13時30分から15時30分 申込締切:4月6日(月)
B.4月19日(日)13時30分から15時30分 申込締切:4月13日(月)

【受講料】
※教材費込み(食コンディショニングワークブックはご入金確認後送付します)
一般:11,000円(税込)食コンディショニングアドバイザー:5,500円(税込)
【定員】
各回30名 先着順

▼詳細・お申込はこちらをご覧ください。http://www.qls.co.jp/live/live_workshop.pdf

【受講方法】Web会議ツール「ZOOM」を利用いたします。
お客様には面倒な手続きなしでご受講いただけます。初めての方もご安心ください。https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
ただし、受講のための視聴環境(インターネット回線、パソコン等機器等)はすべてお客様の費用と責任でご準備していただきます。

B280aef1bdc0477ea86c385fb7b6abc8

Fd79c2d358c948c6ab9710d2bec36874

|

« ポテンシャルエネルギー | トップページ | 湯河原散歩 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ポテンシャルエネルギー | トップページ | 湯河原散歩 »