« ちょっと寂しい | トップページ | スタッフの人事考課と面談 »

2020年3月31日 (火)

効果の出る栄養指導スキルアップ講座

専門職へのセミナーをたくさんやる中で、スキルの個人差が大きいなあ~と感じます。そのため、栄養学は科学であり、用いるエビデンスは共通なはずなのに、同じ検査値の人に異なる栄養指導をしているケースもあります。これでは貴重な時間をつかって保健指導をしているのにもったいないな~と思います。

特定保健指導では結果が求められます。専門職も結果で評価される時代です。しっかりスキルアップして、専門職も対象者も両者がハッピーになる支援を目指しましょう💡
これまで「栄養指導の効果を上げる」というテーマでたくさんの講演や研修を行ってきましたが、これを5回の講座に整理しなおして新たな講座を作りました。それが「効果の出る栄養指導スキルアップ講座 全5回コース」です✨
全ての内容をブラッシュアップして、データも新しくしています。資料もできるだけ充実させて事前に手元へお送りします。補助教材もできるだけつけたいと思っています。これまで小田原本部講座などを受講された方の再学習にもおすすめです!きっと栄養指導が楽しくなりますよ✨
詳細はこちらから。
http://www.qls.co.jp/honbukoza/

受講場所を選ばないWebライブ受講も同時受付中です。遠方の方からのお申し込みも多くうれしいです。Webライブ講座はわたしも落ち着いてしっかりお伝えできるのでいい感じですよ🎵
2020年5月から9月の第2日曜日 各13時から15時30分まで 全5回コース
第1回 5月10日、第2回 6月14日、第3回 7月12日、第4回 8月9日、第5回 9月13日

へるすあっぷ21、今年度も連載します。「食べて動いてコンディションアップ⤴」スキルアップ講座では、こんな話もじっくり分かりやすくお伝えします。

Photo_20200331132901

|

« ちょっと寂しい | トップページ | スタッフの人事考課と面談 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ちょっと寂しい | トップページ | スタッフの人事考課と面談 »