« 食コンディショニングアドバイザー養成講座の準備 | トップページ | 現在9:未来1 »

2020年5月18日 (月)

効果指標を明確に

今日は大阪に本社がある企業の、事業主側と健保側と合同でオンラインミーティング。こんな場を設定していただきありがたいです。
これまで健保側と食コンディショニングの取り組みをしてきたのですが、全社へ展開する上で両者の連携が必要になります。連携できると素晴らしい取り組みになります💡
企業側の健康経営の取り組み目標とも合致するということで、前向きなご意見をたくさんいただきました。これまでとこれからのストーリー、効果指標、KPIをしっかり出して!と言われました。わたしはこんな仕事が好き✨何を効果とするか?が目指すところが明確になって、共有できてこそ一緒に力を合わせて進められると思うのです。食コンディショニングが根付いて、高いパフォーマンスを発揮できる組織になるよう、企画、サポートしたいと思います!

外に出るといろんな花が咲いています。いい季節ですね。これまでは草花に目を向けるようなこころの余裕が無かったのかもしれない、と思います。立ち止まるいい時間。そろそろ世の中が動き出す。ちょっとモードチェンジしないとな~

Img_5030

|

« 食コンディショニングアドバイザー養成講座の準備 | トップページ | 現在9:未来1 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 食コンディショニングアドバイザー養成講座の準備 | トップページ | 現在9:未来1 »