« わたしのたんぱく質おやつ | トップページ | Web Domani 「おこもり生活のセルフコンディショニング」読んでください★ »

2020年5月28日 (木)

時間栄養学を活用した実践型保健指導Webライブ講座

会社のビルの横には、中学に向かう階段があります。
今日は久しぶりに子どもたちの元気な声が響きました✨やっぱりいいですね~
6月から新規講座をスタートします💡
メルマガで案内を始めたら早速申し込みが入ってきました。

毎日申込メールを確認するのですが、これがわたしの頑張るモチベーションになります。お名前や所属、申し込み動機を読んで、みなさんの期待に応えねば!必要としてくださる方のために頑張ろう!と思えるからです😃

ほぼ人と会うことのない生活で、存在意義を確認できるというか…救わる思いです。皆さん、本当にありがとうございます。
育休中や病気療養で休職中に、復帰に向けて受講される方も多いようです。素晴らしいですね。ブランクではなくスキルアップして復帰するっていいですね。心から応援したいと思います💓
コロナ自粛生活でよかったことは、じっくりと時間をかけて講座やコンテンツを作ることができたことです。
新規講座は、時間栄養学の活用で即実践で効果を出すための講座です。全てオリジナルで一から作り上げています。
「時間栄養学を活用した実践型保健指導Webライブ講座」A;メタボ B;女性支援 C;メンタルの3講座です。詳しくはこちらから→http://www.qls.co.jp/honbukoza/
久しぶりに外でランチを楽しみました。報徳二宮神社のきんじろうカフェは屋外で気持ちいい場所。
黄色のバックは、そろりと小田原さんのあみだくじで当たったのですよ。元気の出る色、デイジー🎵

Img_0329
Img_0332


|

« わたしのたんぱく質おやつ | トップページ | Web Domani 「おこもり生活のセルフコンディショニング」読んでください★ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« わたしのたんぱく質おやつ | トップページ | Web Domani 「おこもり生活のセルフコンディショニング」読んでください★ »