« 食コンディショニングアドバイザー養成講座の魅力★ | トップページ | 運動の調整は難しい… »

2020年6月10日 (水)

希望を与えてくれた場所

4月以降、事務所ビルの1階にひとり籠って講座の準備をしています。ここは私に希望を与えてくれた場所✨
この10年、講演に呼んでいただく機会が増えたのですが、依頼されるテーマは限られていました。私自身は日々の学びと実践の中で、もっと大事なことがある!こんなテーマは面白い!ということが色々あって…ここは、自分のやりたいテーマで講座を開催するために借りたスペースです。

ちょっと不便な場所ですが、私のそんな思いを受けたくさんの方が小田原に足を運んでくださいました。私が大事!面白い!と思うことを面白い!と言ってくださることが本当にうれしくて、新しいオリジナルコンテンツをたくさん生み出すことができました。今思うと、あんな多忙な中でよくやれたな~と、我ながら感心します😃
特に、運動と食事の組合せで筋肉を増やして脂肪を溜めない、女性のライフサイクルと暮らし方・食べ方、メンタルを安定させる食事、この3つはすごいエネルギーを使った渾身の作💡…これをベースにした新講座http://www.qls.co.jp/honbukoza/
でも、この積み重ねがあったからこそ、本当に厳しいコロナ下にあってもWebでの講座を開催することができ、全国から参加していただけるようになりました。ふと今日そんなことを振り返って、人間には、ちょっと無理しても頑張らないといけない時があるのかもしれないな~と思いました。

ここをオープンした時、母は闘病中だったのですがとても喜んでくれて素敵な花とメッセージを贈ってくれました。これは第1回の参加メンバー。またお会いできるといいな~!
ここをこれからどうするかは難しい判断なのですが、希望を与えてくれたこの場への思いは忘れず進みたいと思います💕

Img_0721_20200610133401

Img_0720_20200610133601

|

« 食コンディショニングアドバイザー養成講座の魅力★ | トップページ | 運動の調整は難しい… »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 食コンディショニングアドバイザー養成講座の魅力★ | トップページ | 運動の調整は難しい… »