« ペーパーフラワー | トップページ | 食べ物のエネルギーを頂く »

2020年7月12日 (日)

効果的なメタボの栄養指導・運動指導

今日は、効果の出る栄養指導のスキルアップ講座(全6回)の第3回「効果的なメタボの栄養指導・運動指導」💡
半年かけて開催する本講座では、基礎から丁寧にステップを積みながらお伝えしています。代謝の理解なく栄養指導するのは説得力に欠ける部分があるので、できるだけからだの中で起こっている栄養の流れをイメージできるように工夫しています。
今回は自作の絵をたくさん盛り込みましたよ✨
どうやって脂肪が溜まるのか、糖から脂肪、脂肪から脂肪‥。溜まった脂肪はどうやって燃焼させるのか、どんなタイミングでどんな動きをすれば効果的か、色々表現してみました。絵はまだまだ修行が足りないようですが…楽しい~🎵

講座後のアンケートに、私がとても楽しそうに話すので、聞いていて楽しく幸せな気持ちになる、とか、月1回の講座が毎回楽しみ💓とか、たくさん書いていただいてうれしい~!

やっぱりオンラインでもライブがいいな~と思います。みんなで集まって学ぶ臨場感があります。マスク無しでお顔を見れるのもいいですね。
また来月、皆さんに楽しい時間がお届けられるように頑張ります!

第2期募集中です。毎回参考本を紹介したり質問回答も全て共有します。講座後録画動画で復習できます。じっくり学びたい方、ぜひお申し込みくださいね。http://www.qls.co.jp/honbukoza/index2.html

講座を終えて走って、ご褒美のかき氷。巨大💦

Img_0840

|

« ペーパーフラワー | トップページ | 食べ物のエネルギーを頂く »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ペーパーフラワー | トップページ | 食べ物のエネルギーを頂く »