« 4冊目の執筆に入りました | トップページ | メンタル不調の解消にまずは食事 »

2020年7月22日 (水)

出し切りました

執筆生活2日目、35.000字を突破し思いの丈を出し切りました!あとは自称最強コンビの大久保朱夏さんにおいしく調理していただくことにします。4冊目楽しみにしてください✨

これまでの3冊は、時間栄養学をベースにした「いつ、どう食べるか」を軸に食コンディショニングについて書いてきました。
今回は、次のステップ「何を食べるか」について深く書いてみました。ちょっとした食品選択の違いが体重や体調に大きく影響するのですが、意外と皆さんが気づいていないことがたくさんあります。そんなコツをたくさん盛り込みました。その他、私の思いや実践例も色々。

この2日間で目標文字数に達しました。実はいつもこんな感じでベースの原稿は2日程度で書き上げるのです。そういうと驚かれるのですが、私は日々の実践の中でいろんな食コンディショニングのコツが浮かぶので、頭にあるものをアウトプットするだけなのです。定期的に本にしてアウトプットしないと頭の中が混雑しそうなので、また溜まってきたら書きたいと思います🎵

664

 

|

« 4冊目の執筆に入りました | トップページ | メンタル不調の解消にまずは食事 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 4冊目の執筆に入りました | トップページ | メンタル不調の解消にまずは食事 »