« 自分で作っているからこそわかるありがたさ | トップページ | 成長したい! »

2020年8月 9日 (日)

最大限の努力をすること

効果の出る栄養指導のスキルアップ講座(全6回)の第4回「検査値別栄養指導・運動指導」が終了しました!やはり継続する講座はいいですね。しっかり復習しながら次へ進むことができるので、確実にスキルアップにつながると思います😃

今回は一番濃い内容で、糖の代謝や脂質の代謝、検査値との関係性を図にしたり、今の私の力で最大限に分かりやすく伝える努力をしました。皆さんから貴重な時間とお金をいただいているのだから当然のことです。なのに毎回、皆さんから本当に温かい言葉をいただき感動します。
本日欠席で録画受講される方からのご連絡に「準備にどれだけの時間と労力を使ってくださっているのだろうといつも思います。小島先生の熱い想いありがたいです。」と泣けるお言葉を頂き、この努力と想いは伝わるんだー!と思いました。皆さんに感謝感謝💕

4月から新規講座を複数開催するために走り続けました。プレッシャーに負けずよく学びよく頑張ったと思います😃
やっとお休みだ~!セミナー後のお散歩で開放感を満喫。色とりどりのきれいなお花を発見✨

Img_0981

|

« 自分で作っているからこそわかるありがたさ | トップページ | 成長したい! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 自分で作っているからこそわかるありがたさ | トップページ | 成長したい! »