« 学会で思ったこと | トップページ | 効果の出る栄養指導のスキルアップ講座★第2期募集中です »

2020年8月30日 (日)

第22回食コンディショニングアドバイザー養成講座スタートしました!

今日は第22回食コンディショニングアドバイザー養成講座の1日目💡
今回もwebライブ開催です。リアル講座と同様に、ひとりひとりに問いかけながら参加型で進めました。やっぱりこの講座は楽しい🎵
他の専門職講座ではエビデンスに沿ってきちんと伝えることを重視していますが、この講座ではもっと本質的な「食べる」ことに対する考え方、食べ物を生き物としてとらえてどう付き合うか?私の中にある食コンディショニングの哲学のようなものを思う存分伝えています。
本質がわかれば、自分のからだに合う食べ方はおのずと見えてくるのです😃

最後はこれから1週間の実践目標を発表していただき、アドバイスを添えました。1週間でも体調がぐっと上がるのが体感できるはずです。来週の発表が楽しみ✨

食コンディショニングの価値は実践することで体感できるものです。丸1日座って講義をしたので、ランニングでからだをほぐし、こころもからだも解放!気持ちいい~

Cid_5d5b304fc20043f1b0ab95a8ae8ef7a5

|

« 学会で思ったこと | トップページ | 効果の出る栄養指導のスキルアップ講座★第2期募集中です »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 学会で思ったこと | トップページ | 効果の出る栄養指導のスキルアップ講座★第2期募集中です »