« 日経ヘルスで「一汁でいい朝食の提案」 | トップページ | 55歳の誕生日に思うこと »

2020年9月 3日 (木)

検査値から見る食品選択

今日は、第43回栄養指導を結果につなげるセミナー「検査値から見る食品選択」の収録をしました。今年は初のWebセミナー。ちょっと心配でしたがしっかり話すことができました😃

セミナーに合わせて制作した新規の教材は画期的な内容です✨
検査値を改善するためには食品選択を変える必要がありますが、曖昧では効果がでません。検査値毎に関連する栄養素バランスが確実に変わらないといけません。その関連が分かる図にして、確実によい方向へ食品選びを変えられる指導ツールです。緻密な計算が必要で、見せ方の工夫も必要で、これまでで一番時間をかけましたがすごくいいと思います!

講座にはすでに350人以上のお申し込みを頂いているそうでうれしい~!今週中の受付ですので希望の方はお早めに💡
https://www.jfpa.or.jp/topics/2020/000966.html

終了後、久しぶりに美術館へ行ってきました。ゴッホのひまわりは最高でした。ものすごいエネルギーを感じた。感動した~!

Img_5854

|

« 日経ヘルスで「一汁でいい朝食の提案」 | トップページ | 55歳の誕生日に思うこと »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 日経ヘルスで「一汁でいい朝食の提案」 | トップページ | 55歳の誕生日に思うこと »